ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 【お店紹介】大城書店(沖縄県)SNSで試し書きを感じてもらう!筆記具の発色や書き味を発信
㈲大城書店(大城政江社長:沖縄県読谷村字高志保一三〇五)は、『本と文具の、ある暮らし』を経営理念に掲げ続け、創業68年を迎えた。
同社は県内に店舗販売の読谷店(同)・石川店(うるま市石川一丁目一五−二)と外商部(同)・カデナ店営業所(中頭郡嘉手納町嘉手納五一四)を運営している。
官公庁や各学校、会社・企業様向けに文具・事務用品・オフィス家具・保育教材・本や書籍・絵本・雑誌等の販売を行う。
外商の商圏は、本社のある読谷村、近くの嘉手納、恩納村、うるま市石川の地域。
17年前にオープンした石川店は、規模が大きく、店内には文具、書籍が並ぶ。店には、近隣の学校関係者や地元企業。地域の子どもから、お年寄りまで垣根なく利用している。一方、読谷店は68年以上営業を続ける地域密着店。
この地域に根付いた店には、時にお客様から洗濯機、熊手など、びっくりするような注文も入るという。
三代目となる外商部・大城洋太朗さんは「基本的に依頼があったら断らず、できるだけ対応したい。お客様に寄り添うような接客を常に心掛けているので」と話す。
同じ県内にある店舗でも石川店・読谷店では、地域や業種の差からお客様が求める商品も違ってくる。
石川店は書籍と文具を並行して求められているが、読谷店は文具。あとは、なぜだか不明だが、ファイルに関してカデナ店はキングジム。読谷店はコクヨと分かれているという。
そのなかで両店舗の売れ筋商品は筆記具。特にジェットストリームが強い。それと「お菓子コーナー」が子ども達に人気。
外商商品だと三菱鉛筆の昔からあるボールペン「SAーR」、「楽ノック」やパイロット「アクロボール」。コロナ禍でもありキングジム「テッテ」。最近は修正テープの注文が多い。契約している企業・学校・個人には配達サービスを行い喜ばれている。
コロナ禍での売れ筋商品は、巣ごもり需要の影響からか、文具関係はワンランク上の商品が求める人が増えた。
以前は消耗品としての筆記具・ノートだったものが、パイロットの万年筆全般。ぺんてる「オレンズ」、三菱鉛筆「ピュアモルト ジェットストリームインサイド」など3000円から5000円の商品が売れている。
大城さんは「『いかに楽しく過ごすか』を、求めているのでは」と話す。
また、大城さんは、毎日のようにツイッター(@OoshiroShoten)で、オススメ筆記具で描いた自作の絵と共にツイートを行い固定ファンも多い。
ツイッターをはじめたきっかけは、実際の商品を使用し描く事で、発色や書き味、特長を感じてもらうため。
どんなに優れた筆記具でも、SNS上や、遠方の方には、試し書をしてもらうことができない。だからといって、文章だけでは、どうしても書き味、商品の良さを伝えきれない。
そこで、その日描いた絵には、使用した万年筆・筆ペンなどの筆記具名、メーカー名、商品名を載せフォロアーにも書き味を感じてもらう。
実際に、この投稿を見た、近隣の方が購入に訪れてくれた。『商品の良さを伝えたい』という思いが、購買に繋がった。
ほかにも、県外の地域の方が、サクラクレパス「サクラクラフトラボ」パイロット万年筆「レガンス」シリーズなど購入してくれた。沖縄旅行に来た方が、お土産を持参してくれることもある。
あと、ちょっと面白い依頼もある。『指定の予算内で、手帳に使うペン。普段使えるペン。絵が上手に描けるペンをいくつか選んで送って下さい。その代わりに届くまでは、どんな商品を送ったかは知らせないで欲しい』という。まるで福袋のような注文もあった。大城さんが選んだ商品を受け取ったお客様は、とても喜んでくれたという。
そんな人と人との繋がりを大切にしながら、地域の枠を飛び出した商品販売。そこで得た情報、収益を地元地域へ還元したいと考えている。
文具の一つひとつは小さくて、価格も安い。購入した方が『この商品を買ってよかった』と思える、価格ではない価値提案を続けることで「地域への恩返しをしていきたい」と、大城さんは意欲を見せた。
![]() |
石川店 |
![]() |
石川店 店内 |
![]() |
広々と買い物がしやすい店内 |
![]() |
書籍売り場 |
![]() |
最新商品から定番商品までおすすめ商品が並ぶ文具売場 |
![]() |
ファイル売場 |
![]() |
コロナ禍での売れ筋商品は、巣ごもり需要の影響からか、文具関係はワンランク上の商品が求める人が増えた |
![]() |
ツイッターをはじめたきっかけは、実際の商品を使用し描く事で、発色や書き味、特長を感じてもらうため |
![]() |
大人に「かく」喜びを届ける筆記具開発ラボ「SAKURA craft_lab(サクラクラフトラボ)」サクラクレパス |
![]() |
実際に、ツイッタの投稿を見た県外の方が「サクラクラフトラボ」を購入。お礼のメッセージを添えている |
![]() |
大城書店外商部 大城洋太朗さん |
第34回日本文具大賞にて コクヨ「ハサミ<サクサ>(グルーレス刃)」が グランプリを受賞 2025年07月04日
新型オフィスチェアー「ingCloud」コクヨ公式家具ECサイトにて一般発売決定 渋谷で先行体験・開発者登壇トークセッションを開催 2025年07月04日
「芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展」2025年7月26日(土)から8月24日(日)まで開催 2025年07月04日
日本キャラクター大賞2025 グランプリは「ちいかわ」が受賞!! 2025年07月04日
「1日2ページ」で自由に記録が楽しめる! 限定カラー「グレー」が仲間入りした、2026年版『hibino』発売 8月に初のユーザーイベントを開催 2025年07月03日