銀座 伊東屋 ( 東京都中央区 代表取締役社長:伊藤明 ) は 1904( 明治 37) 年東京・銀座で創業の文房具専門店です。
2 年半ぶり ( 前回 2020 年 1 月 )3 回目となるインクのイベントです。
国内外より 50 以上のメーカー 1000 種以上の品揃え。会場限定商品も並びます。
期間:2022 年 7 月 5 日(火)~18 日(月・祝)
場所:G.Itoya B1F Inspiration Hall
入場料:税込 1,000 円
(試筆ノート、特製つけペン、インクリスト ほか 付)
1 回 150 分 完全予約制
*専用予約サイトより 6 月 21 日(火)10:00 より受付開始予定
入場時に、専用の試筆ノート(A6 サイズ)、特製のつけペン、会場で取扱いの全種類のインクリストをお渡しします。前回と同様に、インク瓶に直接つけペンをつけて書くスタイルです。
ご自身のインクノートのお持ち込みも可能。まだコレクションにない新しいインクを探して、さらなるインクの深みにはまってください。
商品のラインナップは、前回よりさらにパワーアップしてご用意。国内外のメーカーをはじめ、各地の文房具店のご当地インクも登場。
イベント限定も充実。通常は横浜元町の店舗でのみ取扱いのオリジナル「カクテルインク」は、前回の限定品「銀座マジックアワー」に加え、今回は K.Itoya ビル横のアイビーをイメージした「銀座ガーデングリーン」を数量限定で販売いたします。
( 限定品以外の色は試筆のみ)
他にも各メーカーより、銀座 伊東屋ならではの会場限定インクが並びます。
また期間中は G.Itoya 1 階から 12 階 CAFE Stylo、別館の K.Itoya まで全館をあげて、『INK! COLOR! HAPPY!~インクからハッピーに~』と題した “色を愉しむ” イベントも同時開催。
ガラスペンや特製システム手帳リフィル「インク帳」、12階レストラン Stylo ではイベントコラボメニュー、1階 Drink ではまるでボトルインクのようなスペシャルレモネードまで、インクファンだけでなく来店したお客さま全てが、さまざまな色に出会っていただける14 日間となります。
|
入場時につけペンと特製ノートをお渡しいたします。 |