ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 「第48回2024日本ホビーショー」4月25日~27日、東京ビッグサイトで開催 シヤチハタ出展が決定
ユーザーファーストを追求し次の100年も「しるしの価値」を提供し続けるシヤチハタ株式会社※(代表取締役社長 舟橋正剛 本社:愛知県名古屋市)は、この度、2024年4月25日(木)~27日(土)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第48回2024日本ホビーショー」に出展します。
※社名表記は「シャチハタ」ではなく「シヤチハタ」です。
日本ホビーショーは、世界最大級のハンドメイドの祭典です。今年は、“HANDMADE journey ハンドメイドの旅にでよう”をテーマに国内外から多くのハンドメイドファンが一堂に会し、3日間にわたりイベントが繰り広げられます。
シヤチハタブースでは、日本の伝統色から生まれた多彩な色合いが楽しめるスタンプパッド&筆記具の「いろもようシリーズ」や、ダイヤルを回すだけで印面の切り替えができ複数の絵柄をスタンプ1つで楽しむことができる「回転デコレーションスタンプ」など、ペーパークラフトをデコレーションして楽しめる商品を数多く販売します。会場では、世界に一つだけのオリジナルスタンプパッドが作れる「いろづくり」を体験しながら、ピローボックスを作るワークショップも行います。さらに、シヤチハタブースで合計2,000円以上(税込)お買い上げのお客さまには、日本生まれのロングセラー絵本シリーズである「くまのがっこう」とシヤチハタがコラボしたホビーショー限定デザインのゴム印を先着200個限定でプレゼントするなど、さまざまな内容をご用意して皆さまをお待ちしています!
●ワークショップ作品イメージ
●シヤチハタワークショップ概要
シヤチハタブースでは、自分で作るスタンプパッド「いろづくり」を使用したピローボックス作り体験が楽しめます。
・ワークショップ内容
STEP1:3色の専用インキを使用して、スタンプパッド「いろづくり」を作成
STEP2:ご自身で作った「いろづくり」と、お好きなゴム印を使いピローボックに押す
STEP3:タグやシールにもお好きなメッセージのゴム印を押して完成!
・参加費用:1,000円(税込)
・費用に含まれるもの:いろづくり×1点、いろもようシリーズ専用インキ×3点、ピローボックス1点、ラッピング資材一式
・所要時間:45分
●イベント概要
名 称:第48回2024日本ホビーショー
日 時:2024年4月25日(木)~27日(土) 10:00~17:00
会 場:東京ビッグサイト
シヤチハタブースナンバー:西1・2ホール ステーショナリWORLDエリア F-03
シヤチハタ出品商品:いろづくり、いろもよう、いろもよう 光彩、いろもよう わらべ、
いろもようペン、回転デコレーションスタンプ わたしびより/mini、連結数字スタンプ、nototo join 、nototo roller
主 催:一般社団法人 日本ホビー協会
URL :https://2024.hobbyshow.jp/
ぺんてる 東京の老舗ソースメーカーの本社工場建て替え前に地域と描く「工場壁画ワークショップ」を開催 2025年07月10日
サンビーのマルチステッカー 「TOKYO STATIONERY AWARD JetPens Best」 グランプリ受賞 2025年07月10日
ディエスジャパン 中小企業の脱炭素経営とESG戦略を自治体にも紹介~CO2排出量の可視化ツールで専門知識・手間の壁を解消、その先の産業振興へ 2025年07月10日
ディエスジャパン カーボンニュートラルの推進等に関する連携協定を締結した、ケイティケイ・原貿易と、リユーストナーや脱炭素の見える化についてトークセッションを開催 2025年07月10日
「RICOH Value Presentation 2025 in NARA」を2025年7月11日・18日に開催 2025年07月10日
「月刊ぎふとPREMIUM」7月号好評発売中!第100回記念を迎えるギフト・ショーのこれから、お中元、フューネラルビジネス、キダルト×文具、インクルーシブフードなど
コクヨ「COPY CORNER」から新企画 - ミュージック・カセットシリーズ「ORDINARY AUDIO」を始動
シヤチハタ 回転日付スタンプ「ノトト データー」 毎日の記録に便利な印面で、手帳・ノートがきれいに整う
デザインフィル ペンでなぞるだけで手帳やノートを簡単アレンジ!『ダイアリーテンプレート』『モチーフテンプレート』発売