ホーム > オフマガ ニュース一覧 > G-SHOCKの雑誌『THISTIME magazine』を創刊 12月12日から G-SHOCK STORE や取扱店の一部で配布
カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の雑誌『THISTIME magazine by G-SHOCK』を創刊します。世界中の“G-SHOCK STORE”及び一部の“G-SHOCK”取扱店で2024年12月12日から配布します。

THISTIME magazine by G-SHOCK
『THISTIME magazine by G-SHOCK』では、「クリエイターの日常やカルチャー」にフォーカスし、“G-SHOCK”のアイデンティティや腕時計の必要性、時間の大切さを、アートワークやインタビュー、映像を通して表現していきます。
創刊号は、“G-SHOCK”が共に育ってきた街“TOKYO”にフォーカスし、さまざまなクリエイターと共に仕上げました。編集はファッション、ライフスタイルメディア「Silver Magazine」を発行するTHOUSAND inc.が担当し、編集長は千葉琢也氏です。
<参加クリエイター>
Enrico Isamu Oyama
T-ZUAN
Yusuke Yamatani
Gakou Yutaka
Yabiku Henrique Yudi
Len Yamada
Daisuke Obana
Tatsuya Yokosaka
さまざまなクリエイターとの取り組みから、“G-SHOCK”の新作まで幅広いコンテンツの一冊となっています。
<概要>
名称 : THISTIME magazine by G-SHOCK
発行 : 年2回を予定
配布場所: “G-SHOCK STORE”(グローバル)
“G-SHOCK”取扱店(一部)
URL : https://gshock.casio.com/jp/contents/thistime/
<編集長>
千葉琢也
1978年生まれ。明治大学卒業後、ミディアムに入社。2004~17年までファッションカルチャー誌「Ollie」の編集長を務める。09年に「GRIND」を、14年に「PERK」を創刊し、3誌の編集長を兼任。18年5月末にミディアムを退社、「GRIND」と「PERK」編集長を退任。6月にTHOUSANDを設立。「Silver」編集、発行の他、企業広告などのクリエイティブ・ディレクションも手掛ける。
筆記具メーカーPILOTの協力のもと、手帳を使った「書くこと」の大切さを学べる教材を全国の小学校に提供開始 2025年11月11日
最新トレンドも、ときめきも。年末を彩る文具の祭典、まもなく開幕!「文具女子博2025」見どころ発表 2025年11月11日
コニカミノルタジャパン 東京都が都内110カ所の施設に多言語通訳サービス「KOTOBAL」の導入を拡大 2025年11月10日
コクヨの空間デザイン「SPARX Guest Area and Lounge」が「2025年レッドドット・デザイン賞」受賞 2025年11月10日
三省堂書店 無人営業化ソリューション「デジテールストア」を導入 ハイブリット営業をASTY一宮店で開始 2025年11月10日