ホーム > オフマガ ニュース一覧 > タマ&フレンズのPOP UP STOREが 京王百貨店新宿店にて期間限定オープン! サンリオキャラクターズコラボ商品も都内初登場!
株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都港区、代表取締役社長:大竹 健)のオリジナルキャラクター「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」は、このたび京王百貨店新宿店にて2025年1月31日(金)から3月12日(水)まで、期間限定でPOP UP STOREをオープンいたします。

うちのタマ知りませんか?POP UP STORE メインビジュアル
■サンリオキャラクターズとのコラボレーショングッズの販売
このPOP UP STOREでは、サンリオキャラクターズとのコラボレーショングッズが都内で初登場します。「タマ&フレンズ」と同じ1980~90年代にデビューしたサンリオキャラクターズ(ポチャッコ、けろけろけろっぴ、ハンギョドン、バッドばつ丸、おさるのもんきち、パタパタペッピー)との夢のコラボレーションが実現、今後もコラボアートを開発、商品化を展開してまいります。
【うちのタマ知りませんか?POP UP STORE】
開催期間 : 2025年1月31日(金)~2025年3月12日(水)
開催場所 : 京王百貨店新宿店7階 パイレーツ・ファクトリー・ギフツ
店舗情報 : https://x.com/piratesfactory
問い合わせ先: events@piratesfactory.com

コラボレーション商品1

コラボレーション商品2

コラボレーション商品3
■サンリオ直営店でのコラボレーショングッズの販売
一部のサンリオ直営店でも、2月5日(水)から「タマ&フレンズ」とのコラボレーショングッズが一斉に発売が開始されます。是非お近くの店舗に足をお運びください。
【コラボレーショングッズ取り扱いサンリオ直営店一覧】
https://www.sanrio.co.jp/storeslist/mx-tama-and-friends-20250128
■サンリオキャラクターズとのコラボレーションアート第2弾が完成
第1弾の好評を受けて、早くも第2弾のアートが完成しました。今回は2024年に50周年を迎えたハローキティと、マイメロディ、シナモロールとのコラボレーションです。今後の商品開発に乞うご期待ください。

コラボレーションアート
■「タマ&フレンズ」とは
1983年に誕生した「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」は株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツのオリジナルキャラクターです。雑貨シリーズの発売当時、突然いなくなった飼い猫を探すポスターが商品デザインとして起用されるという、新鮮なコンセプトで人気を博しました。その後、雑誌や映画、アニメシリーズなど活躍の幅を広げ、2020年には擬人化アニメ「うちタマ?!~うちのタマ知りませんか?~」がフジテレビ「ノイタミナ」で放送。長きにわたり愛されている「タマ&フレンズ」は、2023年に40周年を迎えました。
「タマ&フレンズ」関連URL
▼タマ&フレンズ公式サイト ( https://www.tamaandfriends.jp/ )
▼公式X 三丁目のタマ町内会 ( https://x.com/tama_friends/ )
▼公式Instagram3丁目のタマ町内会 ( https://www.instagram.com/tama_friends_official/ )
「サンリオキャラクターズ」関連URL
▼サンリオ公式サイト( https://www.sanrio.co.jp/ )
(C)Sony Creative Products Inc.
(C)2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L656519
コニカミノルタジャパン 東京都が都内110カ所の施設に多言語通訳サービス「KOTOBAL」の導入を拡大 2025年11月10日
コクヨの空間デザイン「SPARX Guest Area and Lounge」が「2025年レッドドット・デザイン賞」受賞 2025年11月10日
三省堂書店 無人営業化ソリューション「デジテールストア」を導入 ハイブリット営業をASTY一宮店で開始 2025年11月10日
リコージャパン J.D. パワーの「2025年サーバー保守サービス顧客満足度調査」で11年連続 第1位を受賞 2025年11月10日
第44回「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」松坂大輔氏がゆかりの地でレギュラーツアーに初挑戦 2025年11月10日