文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > コクヨ「Hello! Family.」が栃木県芳賀町とオートテクニックジャパンによる「高齢者の外出支援」の実証実験を支援

コクヨ「Hello! Family.」が栃木県芳賀町とオートテクニックジャパンによる「高齢者の外出支援」の実証実験を支援
2025年05月20日

コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)の家族見守りIoTブランド「Hello! Family.(ハローファミリー)」は、2025年6月6日から株式会社オートテクニックジャパン(本社:栃木県芳賀郡/代表取締役:水上聡)が参画する栃木県芳賀町の高齢者を対象とした実証実験を支援することをお知らせします。

1.検証の背景と目的

「Hello! Family.」は2023年に発売以来、主に小学生のお子さまをもつ保護者の方々から支持されています。さらに、GPS位置情報を活用して社会課題の解決に取り組む法人様や企業様からも多くの要望をいただいています。

 

一方、オートテクニックジャパンは栃木県芳賀町および芳賀町社会福祉協議会と連携し、高齢者の移動支援を目的とした実証実験に関する三者協定を2025年4月に締結しました。本実証実験は、高齢者が気軽に外出できる環境づくりを目指し、買い物や交流などの機会を広げることを目的としています。

 

コクヨの「Hello! Family.」も本実証実験の目的に共感し、「Hello! Family.」の機器の提供やサービス運営で培った知見を用いて実証実験を支援することになりました。家族の一員、地域住民の一員としての高齢者が増えていく日本社会において、安心して外出できるライフスタイルの一助として本実証実験を支援してまいります。

 

2.検証内容

芳賀町と宇都宮駅の間には最新の路面電車(ライトライン)が開通しており交通の利便性は高まっていますが、本実証実験はいわゆる「ラストワンマイル*1」の交通手段として、パーソナルモビリティで自宅・近隣スポットから商店街・最寄り駅への「高齢者の足」を提供する検証となります。それぞれの組織が以下の役割を担い、地域全体での支援体制を構築します。

・地域自治体:実証実験全体の調整・支援

・社会福祉協議会:移動バスの運行およびモビリティハブの設置・運営

・オートテクニックジャパン:モビリティハブから町中心街へのパーソナルモビリティによる移動支援

 

コクヨは、本実証実験に「Hello! Family.」を通じて、利用者のリアルタイムの位置把握、異常時の通知機能、移動履歴の可視化による分析を支援します。

3.「Hello! Family.」シリーズの活用

本実証実験において、オートテクニックジャパンに対して実証実験用の「Hello! Family.」シリーズの「はろここトーク」「ハロファミアプリ」を提供します。これにより、高齢者およびパーソナルモビリティ(電動4輪車など)の位置情報・スポットへのIN/OUT情報取得などをサポートします。

 

<利用デバイス>

・はろここトーク(https://hellofamily.kokuyo.co.jp/lineup/hellococotalk

・ハロファミアプリ(https://hellofamily.kokuyo.co.jp/view/page/lineup_app

「はろここトーク」をパーソナルモビリティに積むことで、4G通信経由で車両の現在地をマップ上に表示できます。さらに「音声メッセージの送受信」も可能なため、緊急時でも高齢者の支援がしやすくなります。「ハロファミアプリ」上でパーソナルモビリティ(電動4輪車など)の位置情報を表示することで、現在地や移動経路の表示ができるだけでなく、緊急時など音声メッセージを受信することもできます。

 

【参考】

・株式会社オートテクニックジャパン  会社概要 

会社名  :株式会社オートテクニックジャパン

本社所在地:栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢4518-14 

代表取締役:水上 聡

事業内容 :実走試験、強度試験などの各種試験・試験装置/設計/製作・車両メンテナンス・CAE解析・カットモデル製作・センサー設計/製作・安全講義/実技講習・治具設計/製作・技術者派遣など

URL   :https://www.autotechnic.co.jp/

 

▼オートテクニックジャパンが公開するパートナー連携記事

https://www.autotechnic.co.jp/info/news/partner-companies-introduction.html

 

・コクヨの家族見守りIoTブランド「Hello! Family.」について

「Hello! Family.」は、アプリとデバイスが連携することで家族を見守り、日常的なコミュニケーションの機会を増やす、家族のためのIoTサービスです。家族の存在を身近に感じ、知りたい情報をいつでも確認。安心を届けます。家族の生活スタイルやお子さまの成長に合わせて、日々の習慣化や居場所の確認、スマホ導入前の簡易な連絡手段など様々な使い方ができます。

「Hello! Family.」公式サイト:https://hellofamily.kokuyo.co.jp

 

*1 駅・パスターミナルと、ユーザーの自宅までの移動区間をラストワンマイルと表現 

 

※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

※記載されている会社名、サービス名および商品名は、各社の登録商標または商標です。