ホーム > オフマガ ニュース一覧 > エプソン インド国内において初となる大容量インクタンク搭載インクジェットプリンターの製造施設を開設
セイコーエプソン株式会社(以下 エプソン)は、2025年7月4日にエプソンとしてはインド国内初となる大容量インクタンク搭載インクジェットプリンター(以下 大容量インクタンクプリンター)の製造施設を、パートナーであるRIKUN Manufacturing Pvt. Ltd.(本社:インド・チェンナイ)工場内に開設し、2025年10月より量産を開始する予定です。
大容量インクタンクプリンターは、従来のカートリッジ式に比べて1mlあたりのインク単価が安く、交換も容易であることから経済性と利便性の両立を実現しています。また交換頻度が少ないため、消耗品や廃棄物の削減につながり、環境負荷の低減にも貢献できます。これまでに世界で累計1億台以上*1、インド国内では800万台以上を販売しており、日常のさまざまな場面で活用いただいています。
この新しい製造施設は、インド国内の需要に応じた生産の現地化を目指す取り組みの一環です。さらに現地パートナーとの協力を通じて、地域との信頼関係を築く基盤の一つでもあります。インドは経済が大きく成長しており、豊富な人材が多いことから、エプソンのグローバル戦略の中でも重要な役割を担う地域と位置づけています。
今後もエプソンは、地域社会との共創を重ねながら、エプソンならではの価値を追求し続け、皆さまに提供してまいります。
*1:2010年10月の発売から2024年9月まで
コニカミノルタジャパン 同人誌イベント「COMIC CITY SPARK 20 -day2-」「COMITIA154」出展 2025年11月07日
キヤノンが東京国立博物館のオフィシャルパートナーに就任 2025年11月07日
コクヨ 触れて、食べて、考える─五感で楽しむ「WORKSIGHT植木市」を11月15日、16日の2日間、大阪にて初開催 2025年11月07日
深刻化する人手不足の切り札へ シヤチハタ「Shachihata Cloud」とパナソニック ソリューションテクノロジー「WisOCR」が機能連携を開始 2025年11月07日
原子炉安全分野の国際会議で、株式会社文運堂「ドットポッチノート」および株式会社UHOLABO「ベスト定規」が研究支援ツールとして活躍 2025年11月07日