文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 山手線環状運転100周年 X シヤチハタ創業100周年記念コラボ企画「山手線重ね捺しスタンプラリー」開催

山手線環状運転100周年 X シヤチハタ創業100周年記念コラボ企画「山手線重ね捺しスタンプラリー」開催
2025年09月30日

ユーザーファーストを追求し次の100年も「しるしの価値」を提供し続けるシヤチハタ株式会社※(代表取締役社長 舟橋 正剛 本社:愛知県名古屋市)は、東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長: 喜㔟 陽一、以下 JR 東日本)とのコラボレーション企画として、山手線環状運転100周年記念イベント「つながる山手線フェス~環状運転100周年~山手線重ね捺しスタンプラリー」を実施します。開催日時は、2025年10月4日(土)~2025年11月3日(月・祝)です。 

 ※社名表記は「シャチハタ」ではなく「シヤチハタ」です。

 「重ね捺しスタンプラリー」とは、複数の色のスタンプを重ねて押していくことで、1枚のカラフルな絵柄をつくることができるスタンプラリーです。

 本イベントは、今年創業100周年を迎えたシヤチハタと、山手線環状運転100周年を記念したコラボレーション企画です。「東京駅丸の内南口改札外」「上野駅入谷改札外」「巣鴨駅改札外」「新宿駅地下みどりの窓口」「原宿駅表参道改札外」「高輪ゲートウェイ駅北改札外」の6駅に設置されたスタンプを重ねて押すことで、カラフルな1つの絵柄が完成します。全ての場所に台紙が用意されているため、押す順番を問わず、どこの駅からでも気軽に参加することができます。

 また、本イベントと連動したX(旧Twitter)キャンペーンを実施いたします。全てのスタンプを集め、キャンペーンにご参加いただくと、山手線の30駅にちなみ、抽選で30名様に、「オリジナルチケッター」が当たります。この機会に是非「山手線重ね捺しスタンプラリー」をご体験ください。

 

●「イベント」概要

名  称:つながる山手線フェス~環状運転100周年~ 山手線重ね捺しスタンプラリー

日  時:2025年10月4日(土)~2025年11月3日(月・祝)

参加方法:「東京駅丸の内南口改札外」「上野駅入谷改札外」「巣鴨駅改札外」

     「新宿駅地下みどりの窓口」「原宿駅表参道改札外」「高輪ゲートウェイ駅北改札外」の6 駅に設置されたスタンプを重ねて押して、1枚の絵柄を完成させます。

     ※参加は無料です。ご参加にはスタンプ設置駅までのきっぷ(乗車券)またはSuicaが必要です。

     ※スタンプ台紙は1人1枚でお願いします。

     ※本スタンプラリーは予告なく中止、変更する場合がございます。

     ※画像、イラスト、デザインはイメージです。

 

スタンプ設置時間:始発~終電 ※新宿駅のみ6:00~22:00

 

スタンプのイメージ:

巣鴨駅(蜜柑)

上野駅(若草)

新宿駅(緑)

東京駅(藍)

高輪ゲートウェイ駅(薄墨)

原宿駅(黒)

「X投稿キャンペーン」概要

参加方法:①東京感動線【JR東日本】とシヤチハタ株式会社の公式Xアカウントの2つをフォロー

     ・東京感動線【JR東日本】(@tokyo_moving_o) 

     ・シヤチハタ株式会社   (@ShachihataBS)

     ②該当する投稿を引用リポストし、その引用リポストの中に、完成した絵柄の写真とハッシュタグ2つ「#つながる山手線フェス」「#シヤチハタ100周年」を付けて投稿

当選商品:山手線30駅にちなみ、抽選で30名様に「オリジナルチケッター」が当たります。

                          

▼Xキャンペーン詳細はこちらからご覧ください

 

▼オリジナルチケッター印影             

 

●重ね捺しスタンプについて 

 複数の色のスタンプを重ねて押していくことで、カラフルな一枚の絵柄をつくることができます。スタンプラリーとの相性が良く、完成作品を楽しみにすることで回遊が促進されます。

 ●スタンプラリー製品について

お問い合わせ先:https://sec.shachihata.co.jp/rally/