ホーム > 新製品情報・特集 > プラスとセーラー万年筆のコラボ企画 第4弾 「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム 夜桜限定セット」を発売
プラス株式会社(東京都港区 代表取締役社長 今泉忠久、以下プラス)と、セーラー万年筆株式会社(東京都墨田区 代表取締役社長 比佐泰、以下セーラー万年筆)は、“夜桜”をテーマにノート、万年筆、ボトルインクをセットにした「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム 夜桜限定セットを2021年3月16日に数量限定発売します。
コラボレーション企画第4弾は、昨年3月に発売し大好評だった第3弾「桜モチーフ」の新企画として「夜桜をテーマに限定発売いたします。
ノートは、ゴールドの箔押しを表紙にあしらい、夜に舞うあでやかな桜を表現。万年筆は、夜空をイメージした透明ブルーのボディ全体に細かいゴールドラメと桜を散りばめています。14金のペン先・蓋栓にもワンポイントの桜柄を施しました。また、インクカラーは夜桜をイメージしたモーブピンクを新たに調色。ギフトボックスも夜桜を連想するカラーを採用しました。桜の花びらに心動かされながら書き心地を楽しんでいただける、優雅なステーショナリーセットです。
万年筆好きの方をはじめ、自分へのご褒美や新入学、親しい方への贈り物にもおすすめです。数量限定販売、メーカー希望小売価格(税抜)は、24,000円です。
●本企画は、プラスとセーラー万年筆の業務・資本提携(2018年)により実現したコラボ製品です。
≪主な製品特長≫
■夜桜をテーマにした3点をセット
・「Ca.Crea(カ.クリエ) プレミアムクロス」(プラス)
三つ折りにしたA4用紙がすっきり収まるA4×1/3サイズのノートです。表紙は耐久性に優れた紙クロスを使用。中紙は目に優しいクリーム色で、万年筆のインクが裏抜け・裏移りしにくく、平滑度が高く書き心地の良いパスピエクリーム紙を採用。糸かがり本で、しっかり開きます。
・「プロフェッショナルギアスリム 」(セーラー万年筆)
書き心地とオリジナリティ高い装飾性にこだわり、胴が細く軽量で女性にも扱いやすいスリムタイプの万年筆 。金ペンなので、すらすら書けます。
・「染料ボトルインク」(セーラー万年筆)
夜桜をイメージし、新たに調色した限定モーブピンクです。 紫がかったピンクはノートのク リーム色の中紙にもきれいに発色 、色の濃淡が楽しめます。また、ラベルは夜空をイメージしたグラデーションにゴールドの箔押しがあしらわれています。使い切りやすく、かわいらしい20mlのミニボトル入りです。
【製品名】
「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム 夜桜限定セット
【発売日】
2021年3月16日
【パッケージサイズ】
W120mm×D230mm×H50mm
【販売ルート】
セーラーショップhttps://sailorshop.jp/、Amazon、LOHACO、文具店、専門店など
【セット内容・価格】
◆「PLUS×セーラー万年筆コラボ企画◆
2019年2月に第1弾として「ネイビー」「ピンク」「パープル」の3種類のカラーに、それぞれ「富士山」「桜」「折り鶴」の日本を感じていただけるモチーフを施した「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフィットジュニア 限定セット」を発売。同年9月には第2弾となる「ブラック」「レッド」「アイボリー」のカラーに、日本人になじみ深いペット「猫」「金魚」「犬」を施したデザインを発売。さらに2020年3月には日本の春を象徴する“桜”をテーマにしたデザインを発売しました。万年筆好きの方たちを中心に、大好評をいただいています。
※一部販売が終了しております。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・「Ca.Crea(カ.クリエ) プレミアムクロス」(プラス) |
![]() |
・「プロフェッショナルギアスリム 」 |
![]() |
・「染料ボトルインク」(セーラー万年筆) |
![]() |
![]() |
◆「PLUS×セーラー万年筆コラボ企画◆【第1弾】 |
![]() |
◆「PLUS×セーラー万年筆コラボ企画◆【第2弾】 |
![]() |
◆「PLUS×セーラー万年筆コラボ企画◆【第3弾】 |
文具専門見本市「第40回2025年夏の文紙フェア」7月9日~10日、東京・台東区の共和フォーラムで開催 2025年07月09日
コクヨ「波紋/HAMON Design that Resonates」をテーマに国内外からプロダクトデザインアイデアを募集 2025年07月08日
クレパス(R)発売100周年記念 陳列コンテスト 株式会社文教堂 札幌ルーシー店 グランプリ受賞 2025年07月08日
キットパス誕生20周年記念!夏休みは親子で楽しみながら描く体験型イベント「パスフェス2025」へ。7/27(日)川崎で開催。 2025年07月08日
脱炭素を身近なものに~サッカー試合会場にてイベント「FC大阪 ACT NOW on 0622 supported by ディエスジャパン」開催【事後レポート】 2025年07月08日