ホーム > 新製品情報・特集 > TAG STATIONERY 、業界初、染料を使用した固形墨「色々に染める墨」と「色々が映える硝子硯」発売
株式会社竹田事務機(本社:京都市下京区、代表取締役 竹田 登)が運営する文具メーカーTAG STATIONERY は、筆記具ブランド「文染」より「色々に染める墨」「色々が映える硝子硯」の2色を2021年4月23日(金)より公式販売WEB STOREにて予約販売を開始いたします。
販売サイトURL:https://store.tagstationery.jp/
●開発背景
「文染」はこれまで天然染料を原料にした筆記具インクや天然の革を使った万年筆など、筆記体験、特に硬筆に対して新しい価値観を提供してまいりました。今回はもう一方の毛筆、伝統的な書道用品「固形墨」と「硯」のアップデートに挑戦いたしました。「墨を摺る」という素朴な楽しみを新鮮な感覚で楽しめる筆記具です。
公式URL:http://fumisome.jp/
「業界初、染料を使用した固形墨」
透明度の高い色彩を染料入りの墨で表現いたしました。従来の固形墨よりも色鮮やかで染料ならではの濃淡、透き通る色合いが特徴です。鈴鹿墨進誠堂と共同で開発した染料と膠、ふのりで製墨した色墨です。
色墨/1本(全5色)
色々に染める墨 / 01アオ・02ミドリ・03キイロ・04シュイロ・05ムラサキ
価格:3,800円 (税込4,180円)
「色が映える硝子製の硯」
天然石の鋒鋩(ほうぼう:硯の表面)を職人の手仕事で再現した工芸硝子の硯です。独特の墨池の大きさは、筆はもちろん、ガラスペンやつけペンなど様々な筆記具でお楽しみいただけます。
硯 /1個
色々が映える硝子硯
価格:8,800円 (税込9,680円)
|
|
| 業界初、染料を使用した固形墨「色々に染める墨」 |
|
| 業界初、染料を使用した固形墨「色々に染める墨」 |
|
| 「色々が映える硝子硯」 |
|
| 「色々が映える硝子硯」 |
|
| 「色々が映える硝子硯」 |
|
|
パイロットコーポレーションが挑む新たな取り組み 服飾小物シリーズ『YUDANFU』発売 2025年10月29日
同業2社初の共創出展!株式会社オカモトヤと株式会社丸天産業が「メッセナゴヤ2025」に共同出展 2025年10月28日
MARK'STYLE 麻布台ヒルズがオープン2周年。限定キャップレス販売、ライフログ特別企画開催 2025年10月28日
【開業2周年】コクヨの賃貸住宅「THE CAMPUS FLATS TOGOSHI」、生マフィン専門店新登場&新規入居者特典キャンペーンを開始 2025年10月28日
MonotaROとカウネット両社長が購買の未来について対談!「調達購買『未来』フォーラム2025」を2025年11月19日(水)にオンライン開催 2025年10月28日