文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > ナカバヤシ、山間の美しい靄の風景を落としこんだ「TACCIA 靄然 漆万年筆」発売

ナカバヤシ、山間の美しい靄の風景を落としこんだ「TACCIA 靄然 漆万年筆」発売
2021年11月09日

ナカバヤシ株式会社は、高級筆記具ブランド「TACCIA(読み:タッチア)」より、万年筆コレクション「TACCIA 靄然(読み:あいぜん)漆万年筆」を2021年11月中旬より全国にて発売します。

 
日本の美しい靄の風景を美しいグラデーションで表現
「靄然 漆万年筆」は雲や霞(かすみ)、靄(もや)が立ちこめる風景を指す言葉です。山が連なる風景に靄や霞が立ち込め、山頂から麓にかけて美しいグラデーションを描く日本の美しい靄の風景を万年筆に落とし込みました。

ラインアップは「雨靄(あまもや)」、「朝靄(あさもや)」、「夕靄(ゆうもや)」の3デザイン、ペン先7種類の計21品番です。

靄の表現は、「乾漆(かんしつ)」という漆塗りの技法で仕上げており、ざらりとした質感と銀色のグラデーション塗装が渋く、重厚感のある印象を与えます。 各色288本限定でシリアルナンバーと漆師のサイン入りです。


高級筆記具ブランド「TACCIA(読み:タッチア)」について

「TACCIA」は、“日常に寄り添う贅沢な筆記”をコンセプトにしたカリフォルニア生まれの高級筆記具ブランドです。

アルバム、ファイル、ノート等日用紙製品、ファニチャー及び収納製品などを展開しているコンシューマーコミュニケーション事業の海外市場における販路拡大を目的とした事業譲受(2018年4月)により、文房具アイテムの中でも評価が高い筆記具カテゴリーへの新規参入を図りました。

今後、「TACCIA」を中心とした新たなブランド構築を進め、国内外における筆記具カテゴリーでの売上拡大を目指します。


製品特徴
山が連なる風景に靄や霞が立ち込め、山頂から麓にかけて美しいグラデーションを描く日本の美しい靄の風景を表現した万年筆

ラインアップは「雨靄(あまもや)」、「朝靄(あさもや)」、「夕靄(ゆうもや)」の3デザイン、ペン先7種類の計21品番
靄の表現は、「乾漆(かんしつ)」という漆塗りの技法で仕上げており、ざらりとした質感と銀色の塗装が渋く、重厚感のある印象を与える
各デザイン288本限定生産でシリアルナンバーと漆師のサイン入り


製品概要
製品名    「TACCIA 靄然 漆万年筆」
品番    TAZ-14F
ラインアップ    「雨靄(あまもや)」、「朝靄(あさもや)」、「夕靄(ゆうもや)」
3デザイン・ペン先7種類 計21品番
材質    ボディ・キャップ:エボナイト / クリップ:クロームメッキ(真鍮)/ ペン先:14金
仕様    ペン先サイズ: EF(極細)/F(細字)/MF(中細)/M(中字)/B(太字)/ Z(ズーム)/MS(ミュージック)
インク方式:カートリッジ・コンバーター兼用
本体サイズ:胴軸径 13.8mm、長 150mm 重量:30g
メーカー希望小売価格    ペン先サイズ EF/F/MF/M/B:98,000円(税込 107,800円)
ペン先サイズ Z/MS :99,500円(税込 109,450円)
発売時期    2021年11月中旬
発売地区    全国