文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > 呉竹、作品用書道液「玄徳」上品で力強くつややかな墨色で特に黒味にこだわった書道液

呉竹、作品用書道液「玄徳」上品で力強くつややかな墨色で特に黒味にこだわった書道液
2021年11月25日

株式会社呉竹は2021年11月26日に、作品用書道液「玄徳」を発売いたします。

上品で力強くつややかな墨色で特に黒味にこだわった書道液です。

「普通濃度」「中濃墨」「濃墨」「超濃墨」の4種類を展開し、それぞれの濃度に適した伸び、運筆の良さを兼ね備え、書き易さを感じていただけます。樹脂系作品用液体墨として最適な材料を用い、製品安定性、乾き、表具性にも優れた書道液を実現いたしました。容量は500mlです。

全国の書道用品専門店、ECサイトなどでご購入いただけます。 
 
※墨色画像は一例です。出力される環境によっても色目は変わります。


上品で力強くつややかな墨色を実現

「玄徳」は、書道作品の黒味の強さを求めるお客様の声をもとに開発いたしました。

上品で力強くつややかな黒の秘密は、その原料にあります。書道液は、煤と膠でできています。呉竹では「書芸呉竹」シリーズなど、原料に膠を使用した書道液を多く取り揃えておりますが、「玄徳」は膠ではなく樹脂を用いることで、上品で力強くつややかな黒味を実現しました。樹脂には、筆を痛めにくい種類を採用しています。

また「玄徳」は、経時変化によって起こる書道液の粘度の増加を最小限に抑えた配合になっており、製品の安定性にも優れています。


選べる4種類の濃度

「玄徳」は、さらっとした液質の中に適度な濃度があり原液のままお使いいただける「普通濃度」、程よい濃度と艶を感じさせる液質の「中濃墨」、高濃度でつややかな墨色で重厚な作品づくりに最適な「濃墨」、超高濃度の艶のある墨色で作品に変化を与える「超濃墨」の4種類で、作品に合わせて濃度をお選びいただけます。


【商品情報】    ※墨色画像は一例です。出力される環境によっても色目は変わります。
 
商品名:普通濃度 玄徳/500ml
本体価格:1,400円 (税込価格:1,540円)
さらっとした液質の中にも適度な濃度があり、原液のままお使いいただけます。

 
商品名:中濃墨 玄徳/500ml
本体価格:1,400円 (税込価格:1,540円)
程よい濃度、艶を感じさせる液質で、墨作品用におすすめです。

   
商品名:濃墨 玄徳/500ml
本体価格:1,600円(税込1,760円)
高濃度でつややかな墨色となっており、重厚な作品作りに最適です。

   
商品名:超濃墨 玄徳/500ml
本体価格:1,600円(税込1,760円)
超高濃度の艶のある墨色が作品に変化を与えます。原液または希釈してお使いいただけます。


 

商品名:普通濃度 玄徳/500ml
商品名:普通濃度 玄徳/500ml
商品名:中濃墨 玄徳/500ml
商品名:中濃墨 玄徳/500ml
商品名:濃墨 玄徳/500ml
商品名:濃墨 玄徳/500ml
商品名:超濃墨 玄徳/500ml
商品名:超濃墨 玄徳/500ml