ホーム > 新製品情報・特集 > LETS STATIONERY GOODS、「わたしのシールコーデ帳」にシステム手帳用のシールやマスキングテープをストック
LETS STATIONERY GOODSはシステム手帳のリフィル剥離紙(シール台紙)、「わたしのシールコーデ帳」を発売します。
発売日:2022年7月29日(金)
2021年にバイブルサイズの「LETSクリアシステム手帳」を、2022年5月にはmini6サイズを発売し、多くのお客様に好評をいただいてます。
今回、より手帳ライフを楽むためのアイテムとして、シールを収集・ストックしておくためのシステム手帳用剥離紙「わたしのシールコーデ帳」をリリースします。
https://lets-sg.online/products/releasepaper
■製品仕様
両面軽剥離紙リフィル / 厚さ0.12mm
材質:シリコーン、ポリエチレン、白上質紙
入数:20枚入り
■販売価格
A5210×148mm・・・600円(税込)
バイブル170×148mm・・・550円(税込)
mini6127×80mm・・・500円(税込)
「わたしのシールコーデ帳」について
「わたしのシールコーデ帳」はシステム手帳にシールやマスキングテープをストックするためのシール台紙です。
サイズはA5/バイブル/mini6の各種6穴バインダーに対応した3サイズ展開となっています。
ストックした中身をシェアして楽しもう!
SNSで手帳の中身をシェアし、友人や手帳ユーザーと手帳ライフを楽しんでいる方も多いかと思います。
“魅せる楽しさを存分に体験してもらいたい”
「わたしのシールコーデ帳」はそんなをコンセプトに元に、デコしたシールを日によって、気分によって変える事のできるよう薄くて丈夫な剥離紙を採用しています。
毎日お洋服をコーデするかのように、シールストックもコーデとして楽しんでください。
「わたしのシールコーデ帳」はLETS STATIONERY GOODS オンラインストアより購入できます。
https://lets-sg.online/products/releasepaper
------------------------------------
提供・協力者さまシール/マスキングテープ
Atelier PONTA様(https://atelier-ponta.com/)
& colors様(https://andcolors.shop-pro.jp/)
![]() |
![]() |
![]() |
両面対応剥離紙のため、裏側もシール台紙として40ページ分(=20枚入り)を楽しむことができます。 |
![]() |
「マスキングテープをストックできる剥離力」を基準にし、粘着力の弱いマスキングテープでも 貼って剥 がせる を繰り返せるのも特徴です。 |
|
![]() |
![]() |
台紙にデコする感覚でシールを集め、コラージュするようにシールやマスキングテープを楽しんでストッ クし、SNSでシェアして楽しんでみてはどうでしょうか。 |
![]() |
![]() |
文具専門見本市「第40回2025年夏の文紙フェア」7月9日~10日、東京・台東区の共和フォーラムで開催 2025年07月09日
コクヨ「波紋/HAMON Design that Resonates」をテーマに国内外からプロダクトデザインアイデアを募集 2025年07月08日
クレパス(R)発売100周年記念 陳列コンテスト 株式会社文教堂 札幌ルーシー店 グランプリ受賞 2025年07月08日
キットパス誕生20周年記念!夏休みは親子で楽しみながら描く体験型イベント「パスフェス2025」へ。7/27(日)川崎で開催。 2025年07月08日
脱炭素を身近なものに~サッカー試合会場にてイベント「FC大阪 ACT NOW on 0622 supported by ディエスジャパン」開催【事後レポート】 2025年07月08日