ホーム > 新製品情報・特集 > プラス、安心安全に使えて、整理整頓がしやすい「仕切り箱付き 紙製 おどうぐばこ」小学生に人気の新カラー
プラス株式会社(東京都港区 代表取締役社長 今泉忠久)は、文房具を整理整頓しやすい「仕切り箱付き 紙製 おどうぐばこ」の新色、「パープル」と「ブラック」の2色を2022年10月27日に発売します。
小学生の約9割※が学校で使用している「おどうぐばこ」。「仕切り箱付き 紙製 おどうぐばこ」は、従来の紙製になかった「仕切り箱」が付いていて、子どもが簡単に文房具を整理整頓することができます。他にも手や体に当たっても痛くないよう本体四隅に角丸加工を施し、内貼りには汚れが目立たないよう黒い紙を使用するなど、使いやすさの工夫が施され2020年11月の発売以来、ご好評いただいています。また、こうした子どもに配慮したデザインが評価され2021年には「第15回 キッズデザイン賞」を受賞しました。
カラー展開はこれまで「ブルー」「イエロー」の2色でしたが、今回、かわいらしい「パープル」とカッコいいツヤ消しマット仕様の「ブラック」(数量限定)が新たに加わり、4色のラインアップとなりました。メーカー希望小売価格(税込)は、1,485円です。
※プラス調べ
≪主な製品特長≫
■小学生に人気の新カラー<NEW>
明るく優しい色合いの定番カラー、ブルーとイエローに加えて、ランドセルや文房具でも女の子に大人気のパステル調のパープルを新たにラインアップ。また、限定カラーとして、男の子向けにシンプルでカッコいいツヤ消しマット仕様のブラックをご用意しました。
■安心安全の丈夫な紙製
落としても割れたり、怪我をする心配がない紙製です。安心してお使いいただけます。
■整理整頓しやすい仕切り箱付き
仕切り箱(W 228×D 110×H 55mm)を使って、文房具を使用頻度や大きさ別に分けて収納できます。前後好きな位置にスライドしたり、中身を入れたまま箱ごと取り出すことができるので、子どもが自分で整理収納しやすくなっています。
■手や体に当たっても痛くない角丸加工
四隅は外側・内側ともに角丸加工を施しているので、手や体に当たっても痛くありません。
■汚れが目立ちにくい、黒色の内貼り
おどうぐばこの内側は黒色なので、鉛筆の芯や削りカスなどの汚れが目立ちにくくなっています。
■クリアーホルダーや30cmものさしも収納可能
規格はA4サイズで、フタと底どちらにもクリアーホルダーやフラットファイル、30cmものさしを収納できます。
■名前シール付き(2枚)
本体に貼り付けて管理しやすい名前シールが2枚付属しています。
■キッズデザイン賞受賞
子どもに配慮したデザインと工夫が評価され2021年の「第15回 キッズデザイン賞」を受賞。
記
【製品名】
「仕切り箱付き 紙製 おどうぐばこ」
【発売日】 2022年10月27日
【材質】
本体:紙、ボール紙(PPラミネート加工) リベット:金属
【販売ルート】
全国の文具店、量販店、専門店、インターネット通販など
【仕様・価格】
[規格] A4
[外形寸法]
<フタをしたとき> W 240mm D 338mm H 65mm
<並べたとき> W 480mm D 338mm H 60mm
[カラー]
ブルー
イエロー
パープル<NEW>
ブラック<NEW> ※限定カラー
[品番] FL-196SF
[価格] 1,485円(税抜1,350円)
【製品ページ】
https://bungu.plus.co.jp/product/file/school/odougubako/
![]() |
![]() |
■小学生に人気の新カラー<NEW> |
![]() |
■整理整頓しやすい仕切り箱付き |
![]() |
■手や体に当たっても痛くない角丸加工 |
![]() |
誰もが欲しい文具や資材を調達できる!「第65回ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」、「第32回STYLISH文具フェア」を開催 2025年08月21日
コクヨのインハウスデザイナーによる日常の「いいな」を翻訳する写真展「Collective Sense」を開催 2025年08月21日
クツワの「オートロック筆入」が 第19回キッズデザイン賞を受賞 2025年08月21日
クツワの「キャップ一体こどもハサミ」が第19回キッズデザイン賞を受賞 2025年08月21日
コニカミノルタプラネタリウム プラネタリウムで培った独自LEDシステム「DYNAVISION-LED」がビジネス領域へ本格参入 2025年08月21日