ホーム > 新製品情報・特集 > 「転生したらスライムだった件」ジュラ・テンペスト連邦国に28点の名産品が新登場
「転生したらスライムだった件」と明治27年(1894年)創業の老舗紙文具メーカー「ササガワ」がコラボレーション、「転スラ×ササガワ」コラボ企画商品を2023年7月1日から発売を開始しました。アニメ雑誌の表紙などを飾った貴重なイラストを使用した総数28点のアイテムです。
転スラ×ササガワ コラボ特設ページ
https://sasagawa-character.jp/ten-sura/index.html
「転生したらスライムだった件」(原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー〈講談社「月刊少年シリウス」連載〉、略称「転スラ」)は、異世界のスライムへ転生した元人間の主人公が、仲間たちと共に魔物の国を発展させていくストーリーです。関連書籍を含めたシリーズ累計発行部数が2023年2月時点で4,000万部を突破し、2024年春にはTVアニメ第3期の放送が決定しています。
そんな人気作品の「転生したらスライムだった件」と「ササガワ」がコラボレーションしました。クリスタルフォトスタンド、アクリルブロック、ポチ袋の3種類から28点の商品を発売。村から町へ、町から国へ、発展する過程で集まった多くの仲間たちとの出会いや思い出の記憶と、その足跡をたどっていただけます。
①クリスタルフォトスタンド
クリスタル(結晶)をイメージさせる綺麗で艶のあるフォトスタンドです。ガラスのような透き通った透明感を出していて、仲間たちとの出会いや思い出の記憶を鮮やかに表現しています。
②アクリルブロック
厚みのある高透明度のアクリル樹脂を使用することにより、奥行きと深みを出しています。立体的に感じる作りとなっていて、ブロック内は凝縮されたように見えるため、まるで時間の止まった空間に保存されている印象を与えてくれます。
③ポチ袋
お年玉袋としての使い方以外にも、感謝の気持ちを伝えたい際に、ちょっとした何かを入れるための袋として最適のアイテムです。各キャラクターのイメージを表現したカラーをあしらっています。
<商品概要>
・商品名称:「クリスタルフォトスタンド」「アクリルブロック」「ポチ袋」
・販売価格:クリスタルフォトスタンド(税込4,840円)、アクリルブロック(税込3,960円)、ポチ袋(税込242円)
・商品種類:「クリスタルフォトスタンド」×7種、「アクリルブロック」×9種、「ポチ袋」×12種
・取扱場所:インターネット通販にてお取り扱い
・発売時期:2023年7月1日(土)発売
・発売元 :株式会社ササガワ
(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
■会社概要
・会社名:株式会社ササガワ
・所在地:大阪市中央区南船場1-16-29
・代表者:笹川 敦司
・創業年:1894年(明治27年)
・設立年:1928年(昭和3年)
転スラ×ササガワ コラボ特設ページ
https://sasagawa-character.jp/ten-sura/index.html
ササガワ公式サイト
URL:https://www.sasagawa-brand.co.jp
![]() |
![]() |
ゼブラ公式キャラクター「Hi! Mckee」が大量発生!? 14 年ぶりの企業TV-CMを8月18日全国オンエア開始 2025年08月01日
ゼブラの油性マーカー「ハイマッキー」公式キャラクター「Hi! Mckee」初のポップアップショップ開催決定! 2025年08月01日
「文具こども祭り」2025年8月20日(水) 渋⾕区・代官山で開催 主催:株式会社奥本いろは堂 2025年08月01日
「TOKYO STATIONERY MEETING vol.3」開催~TOKYO STATIONERY AWARD裏話と海外販路拡大のコツ~ 2025年08月01日
100年後をねんどで想像&創造!フォトコンテスト『銀鳥産業100周年記念ねんど甲子園』開催 ― 受賞者100名 2025年08月01日