ホーム > 新製品情報・特集 > 白鶴酒造 × ナガサワ文具センター 万年筆インク「Kobe INK物語」から<HAKUTSURU Sake Blue>誕生!予約販売開始
白鶴酒造株式会社は、神戸の老舗、株式会社ナガサワ文具センターの「Kobe INK物語」(※1)とのコラボレーションインク<HAKUTSURU Sake Blue(ハクツル サケ ブルー)>を7月11日(火)に予約販売を開始し、7月25日(火)に発売します。
<HAKUTSURU Sake Blue>は、当社のコーポレートカラーであり、シンボルマークとしてもなじみ深い青色をイメージした色で、パッケージには大正初期に建造された本店壱号蔵(現 白鶴酒造資料館)があしらわれています。清酒の瑞々しさも感じられる澄んだ青の濃淡をお楽しみください。
このインクは、神戸市内のミュージアムの連携「KOBEミュージアムリンク」(※2)と「Kobe INK物語」とのコラボレーションの一環で誕生しました。
■商品詳細
商品名 Kobe INK物語 HAKUTSURU Sake Blue(ハクツル サケ ブルー)
容量 50 ml / 水性染料系
仕様 特別仕様箱 / 2つ折りしおり
販売価格 2,420円(消費税込)
発売日 2023年7月25日(火)/ 予約開始 2023年7月11日(火)
発売場所 白鶴酒造資料館 / 白鶴御影MUSE
NAGASAWA PenStyle DEN / 梅田茶屋町店 / 神戸煉瓦倉庫店
ナガサワ文具センター プレンティ店 / パピオス明石店
ナガサワ文具センター公式オンラインショップ
※1 Kobe INK物語
1882年創業の株式会社ナガサワ文具センター(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:長澤宗弘)が販売する万年筆インクシリーズ。街から見た六甲の山並みをモチーフにした第1集「六甲グリーン」や旧居留地の街並みをテーマとした「旧居留地セピア」など、色彩豊かな神戸各地の風景や歴史の物語を色で表現しており、定番色・特別色を合わせて130色を超える色数を展開しています。(2023年7月時点)
https://kobe-nagasawa.co.jp/originalitems/kobeink/p-29984/
※2 KOBE ミュージアムリンク
KOBEミュージアムリンクは、神戸市内のミュージアムが主体的に連携をして、相互の活性化につとめるとともに、収蔵資料や展覧会活動を通して、 神戸市の観光振興、地域活性化をすすめることを目的として、2019年4月に発足しました。設立母体・目的もさまざまなミュージアムが連携した全国でも例を見ない団体です。(参画館21館)
https://kobemuseumlink.com/
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Kobe INK物語 |
![]() |
KOBE ミュージアムリンク |
ゼブラ公式キャラクター「Hi! Mckee」が大量発生!? 14 年ぶりの企業TV-CMを8月18日全国オンエア開始 2025年08月01日
ゼブラの油性マーカー「ハイマッキー」公式キャラクター「Hi! Mckee」初のポップアップショップ開催決定! 2025年08月01日
「文具こども祭り」2025年8月20日(水) 渋⾕区・代官山で開催 主催:株式会社奥本いろは堂 2025年08月01日
「TOKYO STATIONERY MEETING vol.3」開催~TOKYO STATIONERY AWARD裏話と海外販路拡大のコツ~ 2025年08月01日
100年後をねんどで想像&創造!フォトコンテスト『銀鳥産業100周年記念ねんど甲子園』開催 ― 受賞者100名 2025年08月01日