ホーム > 新製品情報・特集 > ヒサゴ アップサイクル紙を使用した「サステナブルクラッポ」登場
ヒサゴ株式会社(本社:名古屋市東区葵、代表取締役社長:山尾裕一)は、高級感や風合いが感じられるカラー素材紙を使った「クラッポ」シリーズより、持続可能な社会の実現に貢献するアップサイクル紙を使用した「サステナブルクラッポ」7種10アイテムを2023年9月20日(水)に発売いたします。
* * * * *
サステナブルクラッポ
デジタル化の波や環境保護の観点から、「紙」の消費量は減少傾向にあります。しかし、そんな時代だからこそ、「印刷するものは紙の品質にこだわりたい」「自社の思いやコンセプトが伝わるものを選びたい」といった「こだわりの紙」のニーズは高まっています。ヒサゴ株式会社では、SDGsへの取り組みの一環として、持続可能な社会の実現に貢献できる商品の開発を進めています。
【製品特長】
● 従来は捨てられていたものに価値を持たせるアップサイクル素材を使用した、人と環境にやさしくサステナブルな社会の実現への貢献を考えるプリントペーパーです。
● ザンビアの人たちの安定した暮らしを支援するフェアトレード認証紙であるバナナペーパー(20%)をはじめ、モルト粕や廃棄米などを使用したフードロスペーパーなど原材料や風合いにこだわって選べる7種10アイテム。
● 宿泊施設での大切なお客様へのご案内、店頭でのエシカル商品の紹介POP、こだわりの食材を使用した料理のメニュー表などにおすすめです。
● レーザプリンタ・インクジェットプリンタ・コピー機対応で、プリンタを選ばずお使いいただけます。
「サステナブルクラッポ」特設ページ
https://www.hisago.co.jp/case/s-crapo.htm (2023年9月20日公開予定)
ケイティケイ株式会社、株式会社ディエスジャパン、原貿易株式会社の三社でカーボンニュートラルの推進等に関する連携協定を締結 2025年01月17日
パイロットコーポレーションが挑む新たな取り組み WEBサイト『PILABOT(ピラボット)』開設、及び衣服『YUDANGI(ユダンギ)』を発売 2025年01月16日
カシオ計算機 電卓の初号機「001」を発売してから60周年。60年のノウハウを結集した長く愛用できる電卓『Comfy JT-200T』発売 2025年01月16日
2025年で「クレパス(R)」発売100周年!記念した新商品3種を1月下旬に発売 2025年01月16日
サンエックス くまモンのぬいぐるみ 製作が決定! サンエックス広報「コロニャ」と「くまモン」がコラボ動画を公開! 2025年01月16日