ホーム > 新製品情報・特集 > 【文具ソムリエール・菅未里監修】「コレが欲しかった!」をつめこんだ文具ポーチ 発売
文具ソムリエール・菅未里さん監修『文具ソムリエール菅未里の「コレが欲しかった!」 手帳タイムを愉しむ文具ポーチ』を、2024年11月28日(木)に発売します。

文房具を知り尽くした、文具ソムリエール菅さんの「コレが欲しかった!」を詰め込んだ文具ポーチは、A5手帳・ノートが収納できるほか、手帳タイムに欠かせないメモ帳やスタメン筆記具から、ふせん、シール、テープ、のり、マスキングテープ、ミニフォトプリンターまで、書き物文具を全部ひとまとめにでき、収納力抜群。レザー調の持ち手や、ダブルファスナーなどディテールにもこだわり、高見えするポーチに仕上げました。
デザインは、人気包装紙専門店「レガーロパピロ」の柄から、菅さんがセレクトした「食パン運ぶオオカミ」。紙とイラストを愛する人のためのイベント「紙博」でも話題を集めました。コミカルなオオカミの絵柄が目を引きます。
TJ MOOK『文具ソムリエール菅未里の「コレが欲しかった!」 手帳タイムを愉しむ文具ポーチ』
https://tkj.jp/book/?cd=TD061393
発売日:2024年11月28日/ 価格:3490円(税込)


文具好きに大人気の包装紙専門店レガーロパピロの新柄「食パン運ぶオオカミ」。
ほかにはないコミカルな絵柄が大人かわいい!

じゃばらに開くポーチは、A5の手帳・ノートがラクラク入るサイズが嬉しい!
マチもたっぷりの大容量ポーチ。

ネイビーの持ち手は、レザー調でしっかりした作りに。
開閉しやすいダブルファスナーはクラシカルなアンティークゴールド。

大小さまざまに仕切られたポケットは、なんと計12個!
サイズに合わせてさまざまな形の文具を整理収納できる。

中が見えて収納しやすい親切設計。
細かくて硬めのメッシュ地にすることで、ものが引っ掛かりにくいことがポイント!

中央に仕切りを付け、左右でアイテム別に分けられる。
ペンやはさみなどを見やすく、たっぷり収納できる。
サイズ(約):縦18×横24×マチ7cm

文具ソムリエール。文房具販売・仕入れ担当を経て、文房具の専門家として独立。国内外で商品や売り場の企画・監修、GetNavi web、日経MJでの連載、各種メディアへの出演、メーカーのコンサルティング、執筆などを行っている。
コニカミノルタジャパン 同人誌イベント「COMIC CITY SPARK 20 -day2-」「COMITIA154」出展 2025年11月07日
キヤノンが東京国立博物館のオフィシャルパートナーに就任 2025年11月07日
コクヨ 触れて、食べて、考える─五感で楽しむ「WORKSIGHT植木市」を11月15日、16日の2日間、大阪にて初開催 2025年11月07日
深刻化する人手不足の切り札へ シヤチハタ「Shachihata Cloud」とパナソニック ソリューションテクノロジー「WisOCR」が機能連携を開始 2025年11月07日
原子炉安全分野の国際会議で、株式会社文運堂「ドットポッチノート」および株式会社UHOLABO「ベスト定規」が研究支援ツールとして活躍 2025年11月07日