ホーム > 新製品情報・特集 > キヤノン 小型・軽量で持ち運びに便利なモバイルインクジェットプリンター「TR163」発売 外出時のビジネス文書印刷におけるWi-Fi接続性とセキュリティー性能を向上
キヤノンは、ビジネスインクジェットプリンター「TRシリーズ」の新製品として、手軽に持ち運べるモバイルプリンター“TR163”を2025年3月中旬に発売します。
新製品は、外出先で必要となる文書をその場ですぐに印刷できるモバイルプリンターです。営業活動における見積書や提案資料、保守サービス業における報告書、訪問診療における処方箋や診断書など、さまざまな仕事の現場で求められる文書を、オフィスなどに出向かず、その場ですぐ印刷でき、業務効率を高めます。また、従来機種(※1)からWi-Fi接続性とセキュリティー性能を強化し、外出先での利便性と安全性を向上しています。包装用の緩衝材での発泡スチロール不使用など、環境にも配慮しました。
■ 高い可搬性・省スペース性で使用環境に応じた多様な使い方が可能
本体サイズ約322(幅)x185(奥行き)x66(高さ)mm(※2)、質量約2.1kgの小型・軽量設計で、外出・出張時の持ち運びはもちろん、会議室や受付カウンターなどの限られたスペースでも使用できます。また、外付けバッテリー(別売り)を装着すれば、屋外の作業現場など、電源確保が難しい環境でも印刷できます。バッテリーは単体で電池残量を確認できるほか、本体に接続した状態でUSBケーブルからの充電も可能(※3)で、急な電源切れを防止します。さらに、あらかじめプリンター内に保存したデータを、スマホやPCを介さずプリンター本体から直接印刷できる「定型文書プリント」(※4)機能を搭載し、帳票などの定型文書の素早い印刷が可能です。
■ 外出先でも快適に使える接続性と重要な情報を守るセキュリティー性能を向上
無線LAN対応のデバイスと直接接続するWi-Fiダイレクト接続で、電波干渉を受けにくい5GHzを新たに使用できるようになり、Wi-Fiアクセスポイントがない外出先などでも、より安定した無線接続が可能です。加えて、情報漏えいを防止する最新のセキュリティー規格に対応するとともに、ファームウエアの自動更新を行えるため、顧客の個人情報や機密文書などを扱うビジネスシーンでも使用できます。
■ オフィスや家での印刷と遜色ない高品位プリントを外出時にも実現
文字をくっきりと読みやすく表現する顔料ブラックインクと、写真を色鮮やかに表現する染料カラーインクを採用した5色ハイブリッドインクシステムに対応し、文書と写真両方の高画質な印刷を実現しています。フチなし写真印刷は、最大A4サイズまで対応し、報告書などに添付する写真の印刷にも適しています。
製品名 |
希望小売価格 |
発売日 |
TR163 |
オープン価格 |
2025年3月中旬 |
※1 「TR153」(2020年3月発売)
※2 トレイ収納時。使用時は約322(幅)×307(奥行き)×245(高さ)mm。
※3 定格出力1.5A以上のUSB充電器をご使用ください。USB充電器の種類によっては、充電できないことがあります。
※4 データはWindowsのドライバーで保存できます。また、保存可能なデータは5つです。プリントデータ1つにつき、約10MBの保存容量があります。保存するデータの容量によっては、保存できない場合があります
第34回日本文具大賞にて コクヨ「ハサミ<サクサ>(グルーレス刃)」が グランプリを受賞 2025年07月04日
新型オフィスチェアー「ingCloud」コクヨ公式家具ECサイトにて一般発売決定 渋谷で先行体験・開発者登壇トークセッションを開催 2025年07月04日
「芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展」2025年7月26日(土)から8月24日(日)まで開催 2025年07月04日
「1日2ページ」で自由に記録が楽しめる! 限定カラー「グレー」が仲間入りした、2026年版『hibino』発売 8月に初のユーザーイベントを開催 2025年07月03日
公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」開設5周年記念【開催レポート】本店売上は過去20年で最高 2025年07月03日