ホーム > 新製品情報・特集 > 呉竹 見る角度や紙の色によって異なる発色「顔彩耽美オパールカラーズ/6色セット」をリニューアル
株式会社呉竹は、「顔彩耽美オパールカラーズ/6色セット」のパッケージをリニューアルし、2025年上旬から順次発売いたしました。
見る角度・光・下地の色・紙の色などによって色調と輝きが変化する顔彩絵具セット、オパールカラーズ。新パッケージでは、見る角度や紙の色で色調や輝きが変化する様子を表現し、心躍るようなデザインに仕上げました。
顔彩耽美オパールカラーズはメインの画材やアクセントとして、イラストレーション、ブラッシュレタリング、カリグラフィー、書画など、あらゆるアート作品にご使用いただけます。全国の文具店、画材店等でご購入いただけます。
「顔彩耽美オパールカラーズ/6色セット」 MC20OC/6V ※画像はイメージです。
◎見る角度や紙の色によって異なる発色
※本リリースに掲載している色見本・作品等は出力される画面によって実際の色味と異なります。
「顔彩耽美オパールカラーズ/6色セット」は、アート作品を華やかに彩るキラキラ系の顔彩の中でも、下地の色によって様々な発色をする人工マイカ(雲母)の性質に着目して開発されました。絵具に色顔料は用いておらず、マイカに反射した光のみで真珠貝のような絶妙な色と輝きを表現しております。この光の効果のため、見る角度によって様々な色調が楽しめる顔彩です。
オパールカラーズは、白い紙に塗ると一見ほぼ無色のように見えますが、光の当たる角度や見る角度によって、淡くパール調に色が変化します。一方、濃い色の紙に塗ると、紙の色に光が吸収されることでメタリック調の強い発色と輝きが加わります。
また、紙の色に関わらず、強い光が当たるほどマイカの発色が強まり、キラキラと輝きます。
顔彩耽美とは水で溶かして使用する固形絵具で、鮮やかな発色と溶けの速さが特長です。また、直接水で溶かしてご使用いただけるので、準備と後片付けが簡単です。顔彩耽美は世界中で多くのクリエイターに愛用されています。絵てがみや日本画といった従来の用途だけでなく、人物画、水彩画、イラストレーションなど様々な表現におすすめです。プロ・アマチュアを問わず、作品に美しさを求める多くのクリエイターの理想を叶えます。
「顔彩耽美」特設ページ: https://www.gansaitambi.jp/
商品名:顔彩耽美 オパールカラーズ
色/型:6色セット
品番:MC20OC/6V
税抜価格:1,400円(税込1,540円)
第34回日本文具大賞にて コクヨ「ハサミ<サクサ>(グルーレス刃)」が グランプリを受賞 2025年07月04日
新型オフィスチェアー「ingCloud」コクヨ公式家具ECサイトにて一般発売決定 渋谷で先行体験・開発者登壇トークセッションを開催 2025年07月04日
「芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展」2025年7月26日(土)から8月24日(日)まで開催 2025年07月04日
日本キャラクター大賞2025 グランプリは「ちいかわ」が受賞!! 2025年07月04日
「1日2ページ」で自由に記録が楽しめる! 限定カラー「グレー」が仲間入りした、2026年版『hibino』発売 8月に初のユーザーイベントを開催 2025年07月03日