ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 文具・雑貨のビジネス向け展示会 「FRAT #2」潜入ルポ!③
文具・雑貨のビジネス向け展示会 「FRAT ♯2」が10月27日・28日の両日、東京・品川区天王洲アイルTMMTで開催した。主催はFRAT実行委員会。
「FRAT♯2」は、「作り手の顔が見えるメーカー」をキーワードに集まった、メーカー・ブランドによる、メッセージ性の強い商品を伝える為の展示会。
文具・雑貨の有志メーカー35社が集結。関東近郊を中心に東北・東海・関西などから、有名小売店、百貨店、書店チェーンなど約500名のバイヤーが来場した。
今回のテーマは「寄港」。
船上パーティーをイメージした会場演出を行い、雰囲気を高めた。
「メーカーとバイヤーのフラットなコミュニケーション」を目標として、メッセージ性の強い商品に込められたストーリーを共有し、一緒にユーザーに伝えていくパートナーシップを醸成した。
今回、コロナ禍での開催について担当者は「文房具、雑貨、小物類については、WEBではどうしても商品の良さが伝わらない。展示会に来場し、実物を見て、触って、感じてもらいたい。そして作り手と伝え手が話せる、リアルなコミュニケーションの場を提供した」と説明した。
また、FRAT実行委員会は、 展示会「FRAT♯2」に併せ、出展者のサンプルを一括で参照できるサービス「FRAT BOX」をスタートする。
「サンプルを送って電話で話する」というシンプルな形こそが最も伝わりやすい手段と考え、地方バイヤーに向けて企画した。
全国どこのバイヤーでも申し込み可能。コロナ禍で移動や展示会への参加が難しいバイヤーの手元に「展示会をお届けする」新たな試みです。
。
<サービス概要>
■事前登録 : 2020年10月15日(木)
■本予約開始 : 2020年10月27日(火)
■実施機関 : 2020年11月1日から2020年12月末まで
■申込方法 : FRAT公式サイトより申し込み https://frat.tokyo/frat-box/
■利用手数料 : 2,000円(税込)
※申込時デポジット10,000円をご入金いただき、サンプル返送後、手数料を除いた金額をお返しします。
|
イチオシ!!サンビーと消しゴムはんこ作家 ericさんのコラボSTAMPセット[eric LABEL] |
|
ericさんの作品の特徴のひとつでもある、机の引き出しをひっくり返したような小さなアイテムたち が織りなすワクワクするような世界観を表現。コラボSTAMPセット[eric LABEL] サンビー |
|
ペタ~と平たいかたちでパペット(人形)のようでペットのようで、ペタっとハンコを捺せる「はんこケース」サンビー |
|
「二コマスタンプ」はスタンプ・だまし絵のかけあわせ。スタンプしたふせんやメモにメッセージを書き込んで、だまし絵部分を折り込んでおくと、折り込みを開けた瞬間、クスッと笑顔に サンビー |
|
オリジナル商品 作ります ! サンビー |
|
「静岡県三島市で、活版印刷による乙女かわいい紙雑貨を作っています」。大正ロマンを感じる着物姿がステキで思わず声を掛けてしまいました(;^_^A 乙女印刷 |
|
乙女印刷は一枚ずつ、一色ずつ紙に色をのせてプレスする、版画のような印刷で紙雑貨を作っています。活版印刷で作った「乙女印刷ぽち袋」 |
|
Beahouse(ベアハウス)は文具クリエイター阿部ダイキがつくった一人文具メーカーです。今までなかったアイディアに溢れたオンリーワンの新しいプロダクトを創造します。 |
|
Beahouse(ベアハウス)フリーサイズブックカバーは、タテとヨコの大きさを変えることにより簡単に様々な大きさの本に対応。小さな文庫本からハードカバーの新書、マンガ、さらには分厚い辞書にまで! |
|
自作手帳やバレットジャーナルがかんたんに書ける『和気文具オリジナル 手帳テンプレート』 |
|
2021年度版から和気文具がエイ出版社よりダイアリー事業を譲り受け事業を継続。JSダイアリーの「JS」は、和気文具のキャッチフレーズ 『Join Us Stationery Holic』の頭文字から名付けました。手帳の中身はそのままに、ESダイアリーの後継品として販売 |
|
モーツアルト・ショパン・ベートベンの名曲のピアノスコアがおりがみに。演奏できるんです! momiji music |
|
モーツアルト・ショパン・ベートベンの名曲のピアノスコアがおりがみ。インテリアにも momiji music |
|
スライダーを動かして線を引く!五線譜が引ける 「ラインスライダー」momiji music |
|
渡邉製本、【Ink Log(インクログ)】自分だけの万年筆とインクの組み合わせを見返して楽しめる履歴帳 |
|
イラストレーター&消しゴムはんこ作家mizutamaさんデザイン「mizutama クリアスタンプ おパンツ」パピアプラッツ |
|
パピア厳選作家さん達の素敵なマスキングテープが出来ました。使うのがもったいなくなるような可愛いデザインがいっぱい「デザイナーズマスキングテープ」パピアプラッツ |
|
Ecoffee Cup は繰り返し使える新しいタイプのコーヒーカップです。本体は土の中で分解可能なバンブーファイバー(竹の繊維)、コーンスターチ、アミノ酸由来の樹脂などから出来ています。ダイヤモンド |
|
CASTELLI MILANO(カステリミラノ)はイタリアの文具メーカー・ブーストグループが立ち上げたノートブランド ダイヤモンド |
|
ぷんぷく堂オリジナル文具【あなたの小道具箱】にmizutamaさんにイラストを依頼「mizutamaの小道具箱」 |
|
山本紙業の体験ワークショップコーナー |
|
山本紙業が万年筆専用紙を創りました。バンクペーパー高砂プレミアム |
「1日2ページ」で自由に記録が楽しめる! 限定カラー「グレー」が仲間入りした、2026年版『hibino』発売 8月に初のユーザーイベントを開催 2025年07月03日
公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」開設5周年記念【開催レポート】本店売上は過去20年で最高 2025年07月03日
【阪神梅田本店】「文具女子博 pop-up in 梅田 2025」9月10日(水)~15日(月・祝) 開催 2025年07月03日
画箋堂 京都市立芸術大学内に無人営業を組み合わせたハイブリッド型店舗を新規オープン 2025年07月03日