文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 自治体・公共Week2025「自治体DX展」シュレッダー屋さんの環境にやさしい「シュレッダー用のくず袋」登場

自治体・公共Week2025「自治体DX展」シュレッダー屋さんの環境にやさしい「シュレッダー用のくず袋」登場
2025年07月07日

RX Japan株式会社は、2025年7月2日(水)~4日(金)の3日間、東京ビッグサイトで400社が出展する日本最大級の自治体・公共向けの展示会 「自治体・公共 Week」内にて「第5回 自治体DX展」を開催した。

「自治体DX」とは、自治体がデジタル技術を活用し、住民の利便性や行政サービスの質を高めることを指します。「DX(デジタル・トランスフォーメーション)」とは、単なるデジタル技術の導入を示す言葉ではなく、デジタル化によってよりよい社会を目指すことを意味している。

政府が策定した「デジタル社会の実現に向けた改革の基本方針」では、目指すべきデジタル社会のビジョンとして、「デジタルの活用により、一人ひとりのニーズに合ったサービスを選ぶことができ、多様な幸せが実現できる社会~誰一人取り残さない、人にやさしいデジタル化~」が示された。自治体には、ビジョンを実現するための取り組みが求められている。

 

『待たせない 迷わせない 書かせない』 窓口の利便性・業務効率向上に向けた 提案  明光商会
『待たせない 迷わせない 書かせない』 窓口の利便性・業務効率向上に向けた 提案  明光商会
マイナンバーカード用シュレッダー「F80P」と 個人情報記載用紙用シュレッダー「ID-431MCFII」明光商会
マイナンバーカード用シュレッダー「F80P」と 個人情報記載用紙用シュレッダー「ID-431MCFII」明光商会
シュレッダー屋さんの「シュレッダー用のくず袋」。プラスチック使用量・燃焼時のCO2排出量 約20%削減。9月発売 明光商会
シュレッダー屋さんの「シュレッダー用のくず袋」。プラスチック使用量・燃焼時のCO2排出量 約20%削減。9月発売 明光商会
京セラが考えるスマートシティアメーバタウン・ スマートシティの正解はひとつではない、 と京セラは考えます。 すべてのまちに、 そのまちならではの「スマート」を。
京セラが考えるスマートシティアメーバタウン・ スマートシティの正解はひとつではない、 と京セラは考えます。 すべてのまちに、 そのまちならではの「スマート」を。
「コンビニ交付対応キオスク端末(マルチコピー機)」住民サービスの利便性向上と窓口業務の効率化を実現するソリューション。操作パネルの位置を低くし、ユニバーサル対応強化 京セラドキュメントソリューションズジャパン
「コンビニ交付対応キオスク端末(マルチコピー機)」住民サービスの利便性向上と窓口業務の効率化を実現するソリューション。操作パネルの位置を低くし、ユニバーサル対応強化 京セラドキュメントソリューションズジャパン
Cotopat(R)(コトパット)は、 音声をリアルタイムで認識し、文字‧図解‧動画をスクリーンやタブレットに表示するシステム。外国人や高齢者、障がいのある方とのコミュニケーションを円滑にし、窓口業務の効率化や顧客サービスの向上に貢献 京セラドキュメントソリューションズジャパン
Cotopat(R)(コトパット)は、 音声をリアルタイムで認識し、文字‧図解‧動画をスクリーンやタブレットに表示するシステム。外国人や高齢者、障がいのある方とのコミュニケーションを円滑にし、窓口業務の効率化や顧客サービスの向上に貢献 京セラドキュメントソリューションズジャパン
シヤチハタの提案する「スタンプラリー」。色ごとに分けたスタンプを1色づつ捺すことにより今までにないカラフルなスタンプが完成します。 地域の魅力を発信し周遊性を高めるのに最適なアイテム
シヤチハタの提案する「スタンプラリー」。色ごとに分けたスタンプを1色づつ捺すことにより今までにないカラフルなスタンプが完成します。 地域の魅力を発信し周遊性を高めるのに最適なアイテム
シヤチハタの提案する「スタンプラリー」。色ごとに分けたスタンプを1色づつ捺すことにより今までにないカラフルなスタンプが完成します。 地域の魅力を発信し周遊性を高めるのに最適なアイテム
シヤチハタの提案する「スタンプラリー」。色ごとに分けたスタンプを1色づつ捺すことにより今までにないカラフルなスタンプが完成します。 地域の魅力を発信し周遊性を高めるのに最適なアイテム