ホーム > 新製品情報・特集 > 『文字』から『動物』に“変換”する「超変換ちょうへんかん!!もじバケる」の第二弾発売 バンダイ
バンダイは、“一文字の漢字”を組み替えて、その漢字を立体的な動物に“変換”することができるオリジナルトイ付き玩具菓子「超変換ちょうへんかん!!もじバケる」の第二弾「超変換ちょうへんかん!!もじバケる2」を12月13日から順次発売する。漢字6種×各4色・税込価格105円。
同商品は、漢字をテーマに、動物やモノの形が絵文字などを経て文字や漢字になる、“文字の成り立ち”の面白さをヒントに開発した玩具菓子で、今年5月に発売した第一弾は、親しみのある漢字一文字の動物「犬」「虎」「魚」「馬」「鳥」「竜」(全6種×各4色)の6種で展開した。
漢字から動物への組み替え遊びができるコンセプトの面白さや、漢字を遊びながら覚えられる知育要素が話題となり、小学生男児を中心に幅広い世代の方から好評を得て、第二弾の商品化となった。
今弾は漢字一文字のかっこいい動物「狼」「牛」「亀」「鮫」「虫」「龍」をラインナップし、商品に貼るシールに一部メタリックシールを入れるなど、コレクション欲を高める仕様になっている。
主なターゲットは小学生男児を中心とした幅広い層で、全国のスーパー、量販店、コンビニエンスストアの菓子売場などで順次販売。バンダイはこの『超変換ちょうへんかん!!もじバケる2』を、来年3月末までに60万個販売する計画。
![]() |
![]() |
シャープ 法人向けプリントサービス「ネットワークプリント for Buzz」で「キャンペーンサポートサービス」を開始 2025年09月22日
キヤノンのMRシステム「MREAL」でジョッキーのヒミツに迫る! JRA競馬博物館で2025年10月4日から体験型展示「ジョッキー図鑑」がスタート 2025年09月22日
Z世代の共感を呼ぶ「平成女児」カルチャー。平成レトロが導く、次世代消費トレンドを体感できる展示会 2025年09月22日
【ロフト】2025年10月24日(金)「小松ロフト」オープン! 2025年09月22日