文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > デザインフィル、『木のホワイトボード』ちょっとしたメモにぴったり。インテリアに馴染む木製。

デザインフィル、『木のホワイトボード』ちょっとしたメモにぴったり。インテリアに馴染む木製。
2021年05月12日

 株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田一郎)は、デザインを通じて生活を楽しくするインスピレーションを提供し、人々のコミュニケーションを豊かにするデザインカンパニーです。

この度、当社が展開するプロダクトブランド「ミドリ」より、温もりを感じ、インテリアに馴染む木製ホワイトボード『木のホワイトボード』[<S>:カップ柄/ふきだし柄/本柄…計 3 柄、<M>:家柄/猫柄/本柄…計 3 柄、希望小売価格:<S>:1,430 円(税込)、<M>:2,640 円(税込)]を 2021 年 5 月 13 日(木)に発売します。

『木のホワイトボード』は、働き方の変化により在宅時間が長くなったことから、家族間のコミュニケーションやテレワーク中の小スペースでのメモ書きに活用できる「おうち」仕様のホワイトボードとして開発しました。

無機質なオフィス用品ではなく、部屋のインテリアに馴染み、温かみを感じる木を素材に使用しています。

【製品概要】
オフィスで使っていた付箋やホワイトボードを、温かみがあり、インテリアに馴染むおうち仕様に
インテリアに馴染む木製のホワイトボードです。自然素材を使用しているため、一つひとつ異なる表情が楽しめます。

テレワークでのちょっとしたメモにぴったりな付せんサイズの<S>と、家族の伝言板に活躍する<M>の2 サイズをご用意。

付属のボードマーカーは細かく書き込める細字タイプです。

裏面にはマグネットと滑り止め付き。配置を工夫し、壁に貼っても机に置いても書きやすいよう工夫をし
ています。ホワイトボードを押さえなくても片手でメモを取ることができます。冷蔵庫や玄関などに貼って、伝言板や備忘録などにおすすめです。また、一般的なホワイトボード同様の書き味や、スムーズな消し感を目指しました。

<S>はデスク周りに置いてほっこりするモチーフ、<M>はおうちのイメージに似合うモチーフを採用
<S> :カップ柄/ふきだし柄/本柄
<M>:家柄/猫柄/本柄

製品名 『木のホワイトボード』
素材/仕様/内容 木製、マグネット付 ボードマーカー(黒:直径 9.5×125mm)1 本付
種類
<S> :カップ柄/ふきだし柄/本柄 …計 3 柄
<M>:家柄/猫柄/本柄 …計 3 柄
本体サイズ
 <S> :H73~79×W95~98×D8mm
<M>:H146~188×W155~180×D8mm
希望小売価格 <S> :1,430 円(税込)<M>:2,640 円(税込)
店頭発売日(※) 2021 年 5 月 13 日(木)より順次発売
(※)店舗によって発売日が異なる場合がございます。