文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > ゼンリン、「街まちレトロ」ステーショナリー(銀座・名古屋・難波・門司港・長崎)レトロなモチーフの地図デザイン

ゼンリン、「街まちレトロ」ステーショナリー(銀座・名古屋・難波・門司港・長崎)レトロなモチーフの地図デザイン
2021年12月17日

株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:山善司、以下ゼンリン)は、2021年12月16日(木)~12月19日(日)の期間、東京流通センターにて開催される国内最大級の文具の祭典「文具女子博2021」に出展します。

本イベントにて、マップデザインブランド「街まち※」より、“それぞれの街のどこか懐かしくて新しい” をコンセプトにした新商品「街まちレトロ」ステーショナリーを先行販売します。

「街まちレトロ」ステーショナリーは、銀座・名古屋・難波・門司港・長崎5エリアそれぞれの街の“レトロなモチーフ”の地図デザインを「2ポケットファイル」「A6メモパッド」「ふせん」「マスキングテープ」「ステッカー」の5アイテムで展開します。

また会期後の12月20日(月)から、期間限定で「Map Design GALLERY福岡」、「Map Design GALLERY小倉」、およびゼンリン公式オンラインショップZENRIN Storeで販売します。

※    
“暮らしにワクワク感を”という思いから生まれ、街それぞれがもつ魅力に合わせて施したデザインが特徴のマップデザインブランド


■「街まちレトロ」ステーショナリー 企画の背景
ゼンリンは地図を新たなコンセプトで捉え、地図情報の機能的価値のみならず情緒的価値を訴求する、マップデザイン事業を推進しています。

「街まちレトロ」ステーショナリーでは、近年 SNS を中心に純喫茶や銭湯、フィルムカメラなどに注目が集まっている“レトロブーム”に着目し、地図×レトロの新商品を企画しました。
 
 
■「街まちレトロ」ステーショナリー デザインの特長
クリームソーダなどのレトロを象徴するモチーフの発祥地や、レンガ造りなどの趣のある建物がある 5 つのエリアをピックアップし、各エリアの地図を“レトロなモチーフ”を連想させる色使いでデザインしました。地図の中には、そのエリアを象徴する地名や駅・通りなどの名称が入っており、各エリアに思いを馳せることができます。


■新商品 「街まちレトロ」ステーショナリー アイテム別ラインアップ
エリア:銀座・名古屋・難波・門司港・長崎
商品名 税込価格 仕様
【街まち】2 ポケットファイル/レトロ ¥440 横 220mm×縦 310mm
【街まち】A6 メモパッド/レトロ ¥550 横 105mm×縦 148mm
【街まち】ふせん/レトロ ¥440 横 65mm×縦 69mm
【街まち】マスキングテープ(2 本)/レトロ ¥660 地図柄:25mm 幅×7m、レトロなモチーフ:15mm 幅×7m
【街まち】ステッカー(2 枚)/レトロ ¥330 地図柄:横60mm×縦60mm、レトロなモチーフ:横55mm×縦43mm


■関連リンク
・ゼンリン公式オンラインショップ ZENRIN Store
https://store.zenrin.co.jp/
・マップデザインブランド ホームページ
https://www.zenrin.co.jp/mapdesignbrand/index.html
・マップデザインブランド Instagram アカウント
https://www.instagram.com/zenrin_mapdesign/
・Map Design GALLERY Twitter アカウント
https://twitter.com/MapDesign_G

 

レトロ 銀座
レトロ 銀座
レトロ 文具セット 銀座
レトロ 文具セット 銀座
レトロ 名古屋
レトロ 名古屋
レトロ 文具セット 名古屋
レトロ 文具セット 名古屋
レトロ 難波
レトロ 難波
レトロ 文具セット 難波
レトロ 文具セット 難波
レトロ 門司港
レトロ 門司港
レトロ 文具セット 門司港
レトロ 文具セット 門司港
レトロ 長崎
レトロ 長崎
レトロ 文具セット 長崎
レトロ 文具セット 長崎