ホーム > 新製品情報・特集 > 銀鳥産業 効果音が読み札になる!?ひらがなが読めないお子様も遊べる アプリを使った新感覚かるた「音カルタ」発売
こども向け知育玩具の企画販売を行う銀鳥産業株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:西村 友秀)は、効果音を読み札にして遊ぶ、アプリを使った新感覚かるた「音カルタ」を、8月4日に発売します。
音カルタ
「音カルタ」URL: http://www.gincho.co.jp/information/otokaruta/
■開発背景
通常のかるたはひらがなを覚えてから遊ぶので、歳の差がある兄弟が一緒に遊ぶには少しハードルが高くなっています。そんなご家庭でも、誰でも楽しく遊べる新しいかるたができないか?そんな想いで開発されたのがこの「音カルタ」です。効果音が読み札になっているので、ひらがながまだ読めないお子様でも直感的に楽しく遊ぶことができます。事前に行ったモニター調査でも、2歳半と5歳半の年齢違いのお子様が同時に遊べることが嬉しかったとお声をいただきました。
商品本体
開封イメージ
遊び場イメージ
■商品の特徴
*スマホのアプリを使って遊ぶ
57種類の音がアプリに搭載されています。犬の鳴き声、バイオリンの音、身近なものから珍しい音まで、様々な効果音を用意してあります。また、アプリから音を流すので読み人いらず。2人から楽しめます。
*ちいさなお子様もいっしょに遊べる
音を聴いて札をとるので、ひらがなが読めないお子様もかるた遊びができます。歳が離れていても兄弟や家族みんなで一緒に遊べるのが音カルタの大きな魅力です。
*アプリにはいろんな遊びと便利機能を搭載
アプリ内には4つの遊びモードが搭載。シンプルな遊びながらも飽きずに長く楽しめます。また、よりかるた遊びが楽しくなるような便利機能も搭載しています。(お子様が苦手な音をゲーム中に流れなくする「こわいおと」機能など)
■商品概要
商品名 : 音カルタ
発売日 : 2023年8月4日(金)
価格 : 1,320円(税込)
内容 : 取り札57枚(+無地3枚)、説明書1枚 ※アプリは無料。
サイズ : 横192mm×高さ36mm×奥行き100mm
素材 : 紙
対象年齢: 3歳以上
URL : http://www.gincho.co.jp/information/otokaruta/
■会社概要
商号 : 銀鳥産業株式会社
代表者 : 代表取締役社長 西村 友秀
所在地 : 〒460-8693 愛知県名古屋市中区大須3-1-80
設立 : 1947年(昭和22年)5月
事業内容: 文房具(事務用品、学習用品、教育用品)の企画販売/
知育玩具(粘土、カード・かるた、クレヨン、シール等)の企画販売
資本金 : 3,000万円
URL : http://gincho.co.jp
ぺんてる 大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」を12月に日比谷OKUROJIで開催 2025年07月31日
アート&デザインの大型イベント「ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025」9/6・9/7開催 2025年07月31日
初のフラッグシップショップ「PLOTTER TOKYO」 2025年9月23日(火・祝)渋谷区 神宮前にオープン 2025年07月31日
大日本印刷 ウォルト・ディズニー・ジャパンとライセンス契約を締結 ディズニーキャラクターの雑貨・文具を商品化 2025年07月31日