文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > カシオ計算機 明日からすぐできる!ICT学習アプリ「ClassPad.net」活用例 【観察から物語づくり】

カシオ計算機 明日からすぐできる!ICT学習アプリ「ClassPad.net」活用例 【観察から物語づくり】
2025年02月25日

こんにちは、カシオ計算機です。
・ClassPad.netのいい利用方法が思い浮かばない…。
・学校内でのICT活用が広まらない…。
などでお困りではありませんか?
そこで授業で使える授業素材を定期的にお届けしています!

【ClassPad.netを使った効果】
★デジタルノート上で写真と辞書を活用した学習を行うことができる
★生徒の発表を記録として残すことができ、回収もできる
★回収した動画はClassPad.net上で添削して返却することができるので業務効率改善に繋がる
 
ClassPad.netを使えばこのような効果が期待できます。今回は【観察から物語づくり】をご紹介します。
 
概要
写真を撮り、ノートに添付→辞書を活用して写真についての物語を英語で作成→発表を録画し、ペアの生徒と先生に送信
 
活動前
(1)提出先を作成する
授業からなら提出状況を、ノートからなら提出を選択
「+課題提出先」を選択して、提出先を作成する

 

(2)ノートを配布する

 

生徒にノートを配布しておきましょう。(こちらからダウンロードできる「そのまますぐに使うことができるテンプレート」をそのまま生徒に配布で使用できます。)
 
活動中
(1)物語を作るための写真を教室の外に取りにいく
教室の外には生徒たちの気づきを広げてくれる発見がたくさんあります。身の回りの自然に触れる中で得られる身体知、感覚知を大切にさせ、英語教育に結び付けていきましょう。
(授業中に時間が取れない場合は昼休みなどの休み時間に教室外に写真を撮りに行かせましょう。)
 
ClassPad.netで写真を撮る場合
1.メニューバーから「カメラ」を選択
2.写真を撮り終わったら、右下のふせん化マークを選択
 
デバイス内の写真を使用する場合
1.メニューバーから「ファイル」を選択
2.デバイス内に保存されている写真を選択
 

 

(2)写真を中心に辞書を活用しながら物語を作成する
英検(R)の二次試験を意識させながらも、写真を中心に面白い物語を作成させましょう。
次の発表を意識させ、「誰かに伝えるための文章」であることを意識させることも大切になります。

 

Points!
ClassPad.netではノート上からすぐに辞書にアクセスすることができるので、生徒たちが翻訳アプリなどで英語を書いてしまうリスクを下げることができます。
実際に調べた単語はふせん化してまとめておくこともでき、自分だけの単語帳としても利用できます。
単語の発音も確認できるので、次の発表の準備にもなります。

(3)ペアに発表、録画、提出をする
せっかく物語を作ったとしても誰かに伝えることができなければ、もったいありません。ペアに発表させる活動を入れることで、伝える態度の育成にも役立ちます。

ただ発表して終わりではなく、自身の発表や発音を振り返るためにもClassPad.netで記録を残しておくことができます。
1.(1)と同じ要領でカメラ機能を使用して発表を録画する
2.  ふせん化してノートに添付する
友達に送信する場合はドラッグ&ドロップで送受信から送信先を指定して送信させましょう。
送信する側
1. 「送受信」にふせんをドラック&ドロップ
2. 「送信先を選択する」を選択
3. ペアの名前を選択し、「送信する」を選択
受信する側
4. ノート上部の「送受信」に未取得マークが表示される
「送受信」を選択
5. 送信されてきたふせんが未取得と表示される
該当のふせんを選択
6. 自動的にノートにふせんが反映され、送信が完了

 

送信が完了したら自分のノートで確認し、発表の振り返りをノートに書きこませましょう!
 
先生へ提出する場合は「提出」から先生が指定した場所へ提出しましょう。
 

生徒から提出されたふせんは提出画面から一覧で確認ができます。
添削をして返却までClassPad.netのみで完結することができます。

 

※画像はサンプルです。画像や動画を送信した場合は画像や動画が表示されます。
 
動画を回収することができるので、先生が自席で好きなときに生徒の発表を採点できます。成績を付ける際にぜひご利用ください。
いかがでしたか?
英語の授業以外にも取り入れることが可能な活動です。ぜひ実践ください。
ICTを活用して子どもたちに学ぶ楽しさを伝えられるといいですね。
 
授業の公開ノートは下記ボタンよりダウンロードしてください。
 

 

※EX-word機能は有償となります。別途ご購入いただくことで、この機能をご利用いただけます。
 
すぐに使うことができるテンプレートは、下記ボタンよりダウンロードしてください。



 

 

*******************
カシオ計算機からのご案内
*******************

◆学校内でまだこのメルマガにご登録されていない先生がいらっしゃいましたら、下記のメルマガ登録フォームよりぜひご登録ください。定期的にClassPad.netの活用例をご案内いたしますので、ぜひ他の先生方にもご紹介いただければ幸いです。

◆ClassPad.net無料トライアルを実施中!
基本機能をお試し頂けます。
↓詳しくはこちら↓

他校の先生方はどのように使っているの?

<導入/実践事例のご紹介はこちら>


公式YouTubeを始めました!
カシオ社員が操作方法などを分かりやすく解説しています。

<詳しくはこちら>


みんなのClassPad.netコミュニティを始めました!
ClassPad.netをご利用される、先生の先生による先生のためのコミュニティ。 

<詳しくはこちら>

 


 

新聞購読申し込み