文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > ニチバン、より使いやすくなったテープのり「tenori」を発売 テープのりの不満点"塗りはじめがうまく塗れない""細かい部分が塗りにくい"を解消!

ニチバン、より使いやすくなったテープのり「tenori」を発売 テープのりの不満点"塗りはじめがうまく塗れない""細かい部分が塗りにくい"を解消!
2011年05月12日

 ニチバンは、ヘッド部分が上下に動く新開発のスプリングヘッドと人間生活工学に基づくフォルムデザインの採用で、より使いやすくなったテープのり「tenori(TM)(てのり)」<強粘着/強粘着パワータイプ:全2種>(各420円)を6月1日から発売する。

 新製品は、3割強の方が感じる"塗りはじめのフィルム滑り"を初めとした、テープのりへの様々な不満を解消し、こだわりの使いやすさを実現したテープのり。

 最大の特長は、ヘッド部分が上下に動く「スプリングヘッド」の採用。これにより、(1)塗りたい場所からピッタリ塗れる、(2)細かい部分塗りができる、(3)段差がある場所でも滑らかに塗れる、を可能にした。さらに、人間生活工学に基づいたデザイン設計で"持ちやすさ"を追求。手の大きさ・性別に関わらず自然に手になじむフォルムとしている。