文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > プラチナ万年筆、長期放置によるインク詰まりを解消するキャップ「スリップシール機構」搭載の「#3776 センチュリー」に新色ブルゴーニュを発売。

プラチナ万年筆、長期放置によるインク詰まりを解消するキャップ「スリップシール機構」搭載の「#3776 センチュリー」に新色ブルゴーニュを発売。
2012年03月23日

  プラチナ万年筆は、万年筆の最大の弱点である長期放置によるインク詰まりを解消するキャップ「スリップシール機構」を搭載した「#3776 センチュリー」に、新色ブルゴーニュを25 日から発売する。価格は10,500円。 

   新色ブルゴーニュは、万年筆は時間を掛けて自分に合った書き味へと熟成してゆく唯一の筆記具という、ワイン製造と共通していることに着目。共に時間を掛け完成する姿を重ね合わせ今回の新色は成熟したワインカラーを採用した。

なかでも世界的にワイン有数の産地であるフランスのブルゴーニュ産の赤ワインをイメージし、何度もボディのカラー濃度を調整して、こだわり抜いて完成させた。深い赤ワインカラーでほのかに透明ボディにしたことにより更に深みが増し、まるで漆(うるし)を施したような艶やかなイメージに仕上がりになっている。

又、ブルゴーニュカラーとの調和をとるため、製造ラインを増設しクリップ等の金属パーツをシャンパンゴールドに変更。男女を問わずお持ち頂け、雰囲気ある色調に仕上がりに。ワイン作りの様に、この一本に時間を掛けてご自身の書き味へと熟成させて下さい。

※今回、新色(ブルゴーニュ)発売記念特典として初回生産600 本までにシリアルナンバー付ブロッターカード(インク吸取り紙)が付属されいる。

●#3776 万年筆とは…
「#3776」万年筆は1978 年に作家で万年筆コレクターの故・梅田晴夫氏を中心とする研究グループとともに「理想の万年筆」を目指し開発に着手、富士山の標高を製品名とし日本を代表する、美しい日本文字を書くための万年筆として、完成した弊社を代表するロングセラーブランドです。

●品番 PNB-10000 #71 ブルゴーニュ
●価格 ¥10,500(本体価格¥10,000)
●機能 ペン先完全気密キャップ「スリップシール機構」※特許出願済
●製品仕様 /ボディ・キャップ・天冠・尻飾・グリップ部分(AS樹脂)
/ クリップ(ベリリウム鋼にシャンパンゴールドフィニッシュ)
/中間リング,その他リング類(黄銅にシャンパンゴールドフィニッシュ)
●ペンポイント 14金ペン 極細、細字、中字、太字、
●サイズ 全長139.5mm×最大径15.4mm 重量20.5g
「インク鮮度を保ち続ける万年筆#3776センチュリー」