文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > ナカバヤシ、スマートフォンと連動することで動画や複数の画像を一緒に保管できる「VIEWBUM(ビューバム)」を10月発売

ナカバヤシ、スマートフォンと連動することで動画や複数の画像を一緒に保管できる「VIEWBUM(ビューバム)」を10月発売
2012年06月21日

  ナカバヤシは、AR(拡張現実)技術をアルバムに活用し、スマートフォンと連動することで動画や複数の画像(写真)を一緒に保管できる「VIEWBUM(ビューバム)」を10月初旬から発売する。価格はブック式製本、A4サイズなど1,470円~2,100円。アルバム台紙8枚、専用識別コードシール20枚付き(本体用)

 
    また、専用アプリ「VIEWBUM App」を、iPhone用は10月初旬、Android用は11月(予定)にそれぞれ無料配信。

 「ビューバム」は、写真を貼る台紙にアプリ読み取り用の専用コード(QRコード)を付けたアルバム。従来のフォトアルバムでは納まりきらない複数の画像や動画が専用機器を使用せずに、手持ちのスマートフォンで見られる。
 
使い方は、スマートフォンのアプリを起動し、専用コードを認識させ、一緒に整理したい動画や画像を登録。アプリ上で専用コードと動画や画像をリンクさせれば、台紙にスマートフォンをかざすだけで動画や画像を再生できる。旅先で撮った写真やわが子の日々の成長など、写真の他に動画も一緒に整理することで思い出に臨場感が加わり、アルバムを眺めながら写真とともに動きのある表情やしぐさ、声や音が楽しめまる。

 また、付属の識別コードシールをアルバム本体に貼りスマートフォンをかざすと、表紙を開かなくても整理された写真の情報がわかるので、お探しの写真が整理されているアルバムを簡単に探し出すことができる。

[アプリ特徴]

・台紙に印刷された専用コードを読み取り、動画や複数の写真画像を保管・再生します

・A4サイズのアルバム1冊で、メモリ1GBの場合、画像のみで約340枚、動画のみで合計約5分保存できます(※メモリ使用量の目安:画像1枚あたり3MB、動画10秒あたり30MBで換算 メモリ使用量は、お使いの機種により差異が生じます)