ホーム > 新製品情報・特集 > デザインフィル、世界の素材、技術と日本の素材、技術のコラボレーションから生まれたノートを新発売
デザインフィルの、プロダクトブランド「ミドリ」に、世界の素材、技術と日本の素材、技術のコラボレーションから生まれた新シリーズ「THE WORLD MEISTER’S PRODUCTS(ワールドマイスターズプロダクト)」が誕生。シリーズ第一弾として、2種類のノートを9月27日から新発売する。
『Dainel(デネル)』A5横罫/693円、A6横罫/483円。カラーは、黒/ピンク/赤/青/紫/濃紫/薄茶/茶。
『santina(サンティナ)』A6スリム方眼、714円。カラーは、黒/ピンク/オレンジ/黄緑/青/紺。
「ワールドマイスターズプロダクト」は、長年受け継がれてきた技術、その地にしかない素材、職人技など、世界と日本が有する素材や技術のコラボレーションによる、新しい価値を持ったプロダクト。第一弾は、フランスおよびオランダと日本の出会いによる2種類のノートを発売する。
『デネル』は、カバーにフランスのレザーペーパー「デネル」、中紙には筆記適正を追求し、1960年代に誕生したオリジナル用紙「MD(ミドリダイアリー)用紙」を使用したノート。表紙のレザーペーパーには、30年の経験と歴史に裏打ちされた、世界で唯一のフロッキング加工によるしなやかな美しさが特徴的。レーヨンを紙にフロッキングすることで、本物のスエード感が漂います。革の手帳などと併用しても劣らない質感は、ファッションと一緒にコーディネートも楽しめる。
『サンティナ』は、表紙に創業86年の長い歴史と技術を有すオランダの老舗壁紙メーカーが開発したレザーペーパー「サンティナ」を、中紙に「MD用紙」を使用した、オランダと日本のコラボレーションによって誕生したノート。「サンティナ」は、PVCをベースにしたラバー調の特殊紙で、強度と耐久性に優れ、反りが少なく指紋や汚れが目立ちにくい特性があり、手に吸い付くような質感が魅力的。ノートの側面には、新技術のUVインクを使用したインクジェット印刷により、表紙と同色のカラーリングを施すことで一体感を表現した。側面にさりげなく配した白字の「santina」のロゴがスタイリッシュな印象になっている。
![]() |
京セラドキュメントソリューションズ 三重・玉城工場が「三重とこわか健康経営大賞2025」を受賞 2025年09月20日
公式YouTube「有隣堂しか知らない世界」から生まれた「岡﨑百貨店」が台湾「島作(Island Craft Fair)」で初の海外進出 2025年09月19日
10月23日(木)より7階催事場にて『よこはま文具の博覧会~ハッピーペーパーマーケット~』初開催! 2025年09月19日
【開催報告】「いこーよ」初の自社イベント『いこーよフェスタ2025』が大盛況 2025年09月19日
TSUTAYA二十世紀が丘店にて店舗運営省力化ソリューション「ほんたす」を導入により24時間営業を開始 2025年09月19日