文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > セーラー万年筆、『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』らで人気の漫画家・松本零士デザイン万年筆「SAILORセーラー9ナイン」発売

セーラー万年筆、『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』らで人気の漫画家・松本零士デザイン万年筆「SAILORセーラー9ナイン」発売
2013年03月26日

  セーラー万年筆は、『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』などの代表作で国内外に絶大な人気を誇る漫画家・松本零士先生のデザインによる万年筆「SAILORセーラー9ナイン」、初回限定色500セットを製造し4月20日から発売する。

    松本先生は今年で画歴60周年をむかえ、今秋には『宇宙海賊キャプテンハーロック』(カンヌ映画祭出品予定)の映画公開も予定されている。

2005年、広島県の呉市海事歴史科学館(通称:大和ミュージアム)の開館にあたり名誉館長に就任。呉は、同社の創業時からの生産拠点であり、今もメイン工場の所在地でもあり、海への玄関口・呉がひき合せた縁でコラボレーションが実現したもの。

同商品は、キャプテンハーロック、メーテルといった人気のキャラクターや、スカルマーク等、松本零士の世界を感じさせるモチーフがふんだんに登場。アニメファン、松本零士ファンのみならず、万年筆ファンにとっても見逃すことのできない贅沢なセットに仕上がりになっている。

[子どもの頃の夢をかたちに -松本零士先生より-]
僕にとって初めての万年筆デザインにあたり、大好きな数字の「9」をネーミングに採用した。9は、一種完成を表す10の一歩手前の数。「これから10になる」「成し遂げる!」という思いを込めている。フォルムは宇宙船をイメージ。キャップが無くても転がらないよう配慮したディテールは、未来の宇宙船から発想したものだ。荒波が来ても沈まない、という意味もある。僕の好きなスカル(ドクロ)は、「骨となっても戦う!信念を貫く!」という決意表明だ。随所に刻印されている。クリップのモチーフはハートだ。強さと同時に優しさも忘れたくない。「暖かい心を記録する」という思いでデザインしている。


 [製品スペック]
松本零士デザイン万年筆 「SAILOR9」 オリジナルセット
セット内容:万年筆・ボトルインク・ペンシース(以上全てオリジナル)・メッセージカード・コンバーター
価 格:¥52,500(本体価格¥50,000) <万年筆 「SAILOR9」>
ペン先:14金 中型・中字
ボディ:PMMA樹脂 キャップにシリアルナンバーを刻印
サイズ:φ15.6mm(リング部)×136.2mm 27.0g
方 式:カートリッジ・コンバーター両用
オリジナルペンシース:牛革 ブラック サイン付
オリジナルボトルインク:『零士ブルー』
蓋にキャプテンハーロックの刻印

©Leiji Matsumoto