文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > 三菱鉛筆、こすれに強く水ぶきで消せるマーカー「ブラックボードポスカ」発売

三菱鉛筆、こすれに強く水ぶきで消せるマーカー「ブラックボードポスカ」発売
2013年07月19日

 三菱鉛筆は、こすれに強い、水・雨に流れにくい、水ぶきで消せる新開発インクの「ブラックボードポスカ」に、大きい文字や広い面の塗りつぶしに便利な極太・角芯を7月29日から発売。

  極太・角芯は、15mm幅。インク色は、白、黄、黄緑、水色、桃、赤。価格は各1本525円、6色セット3,150円。

    ブラックボードを置いている店舗では遠くからポップを見てもらえるよう、一番訴えたいことを大きな文字や絵を使って表現している。従来、発売されている商品は太字8mm幅が最も太く、ユーザーから「繰り返し書いて文字を太らすなど作業が面倒だ」という声があった。ユーザーの声に応え、極太15mm幅のペン芯を採用し、大きい文字や広い面の塗りつぶしが簡単に出来るようにした。

  <「ポスカ」と「ブラックボードポスカ」の違いについて>
 従来発売している『ポスカ』でもブラックボードへの筆記は可能ですが、耐水性を特長とするため簡単に消すことができませんでした。そこで、ブラックボードマーカー『ブラックボードポスカ』は「鮮やかな発色。濃い色の上にも書くことができる」というポスカの特長をそのままに、水ぶきで消すことができる新開発インクとなっている。