文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > コクヨS&T、ジブンの人生を書き綴るライフログダイアリー~さらに充実した「ジブン手帳 2014」発売

コクヨS&T、ジブンの人生を書き綴るライフログダイアリー~さらに充実した「ジブン手帳 2014」発売
2013年07月30日

    コクヨS&Tは、大手広告代理店のクリエイター佐久間英彰氏がすべてのページを制作した渾身のオリジナル手帳「ジブン手帳 2014年版」を9月中旬から発売。

   「ジブン手帳(ファーストキット)」は、長期にわたって自分や家族の人生に関わる記録を書き綴ることができるライフログ帳「LIFE」、24時間軸で構成され、食事や一日の感想まで記録ができる「2014(DIARY)」、アイデアを書き記すメモ帳「IDEA」の3冊をカバーにセットして1冊にまとめた新スタイルの手帳。昨年2013年版から当社で販売を開始し、短期間で完売するストアが続出するなど好評を得ている。

   2014年版は、ユーザーからの声を反映させて、「LIFE」には病歴や使用薬などをまとめる「メディカルレコード」ページ、「2014(DIARY)」には、モノの値段をしっかり押さえる「プライスリスト」を追加するなど、2013年版よりさらに内容を充実させています。加えて「IDEA」には、中紙の四隅に設けた四角の枠をペンで黒く囲むことにより、当社のスマートフォン専用アプリ「CamiApp(キャミアップ)」対応にできます。また「2014(DIARY)」と「IDEA」の中紙を、従来より『にじみ』が少なく、文字などが裏うつりしにくい用紙(トモエリバー手帳用)に変更した。

    さらに、ファーストキットは既存のスタンダードカバータイプ3色にオレンジ色を加えた他、新たに丈夫なハードカバータイプ4色を追加し、充実したラインアップの中から選べる。

   ファーストキット・スタンダードカバータイプ(ホワイト)は3,990円。ファーストキット・ハードカバータイプ(オレンジ)・(ブラウン)・(ネイビー)・(ブラック) 各5,040円。「2014(DIARY)」2,940円、「LIFE 」420円、「IDEA(3冊パック)」598円。

<「ジブン手帳2014」の特長>
① 3冊スタイルのライフログダイアリー
     3冊をカバーにセットして1冊にまとめて使用します。「2014(DIARY)」の両側に「LIFE」、「IDEA」の2冊が差し込まれ、3冊が1冊に見えるスタイリッシュな手帳。日々のスケジュールだけでなく、自分の夢や目標を書き、そこへ向かって歩む経験を書き記したり、思ったことを書きとめたりと、目的別に3冊を使い分けることができて、充実した人生を送るサポート。

②ジブン手帳「LIFE」
    自分や家族の人生に関わる記録を書き綴ることができるライフログ手帳。「家族の40年分の人生設計表(5人分)」「誕生日や記念日が書ける365日の記念日表」「もしもの時の連絡簿」「IDとパスワード記録帳」など日常の備忘録としても使える魅力度の高い充実したコンテンツで構成。2014年版は、病歴やケガ・使用薬などをまとめる「メディカルレコード」のページを追加するとともに、従来から好評の「祖父~孫、家紋まで書ける家系図」にはペット欄を追加、また引越しや紛失時に役立つ「資産欄」をより使いやすくした。

③ジブン手帳「2014(DIARY)」
    人気の「24時間バーチカルスケジュール」は、ページが24時間軸で構成され、土日も同じサイズ。また、ToDoや天気、日の出・日の入り、食事や一日の感想まで記録。2014年版から、モノの値段をしっかり押さえる「プライスリスト」、デザイン性の高いオリジナル「鉄道路線図(既存:東京・大阪・京都・名古屋)」に仙台・神戸・福岡・札幌・横浜のエリアを追加。1ヶ月のスケジュールを一覧できる「ブロック型月間スケジュール」を2ヶ月分追加し、2015年3月まで用意した。あわせて、中紙をトモエリバー手帳用に変更して使い心地を向上させた。

④ジブン手帳「IDEA」
    グリッド型のガイドで書きやすいメモ帳。また、中紙はトモエリバー手帳用に変更して使い心地を向上させた。さらには、中紙の四隅に設けた四角の枠をペンで黒く囲み、当社のスマートフォン専用アプリ「CamiApp(キャミアップ)」を起動して撮影すれば、自動で傾きやゆがみを補正し、書いた内容をきれいにデータ化できる。