ホーム > 新製品情報・特集 > レイメイ藤井、磨くと宝石のような艶が出る手帳、本革の変化を楽しむことができる「ロロマ クラシック」発売
レイメイ藤井は、ダ・ヴィンチグランデシリーズ「ロロマ クラシック」を2月から発売する。「磨くとすぐに艶がでる」という機能性をもった革を使用したシリーズ。日本産のステアハイド(成牛)を植物タンニンで2回鞣し、オイルとワックスを染み込ませた革で、磨くことにより革の中のオイルが呼び出され、宝石のような艶を感じることができる。
そのイメージを伝統的な聖書ケースのデザインに例え、クラシカルな作りに仕上げた。カバーのディテールが強調されたデザインはより艶感を感じ、楽しんでいただくための仕掛けで、内側にも同じ革を使用しているため、さらに重厚感を感じることができる。
ロロマの名前は、インディアン・ジュエリーを世界に広めたホピ族の男「チャールズ・ロロマ」の作品からインスピレーションを受けて命名。石を磨いて緻密な細工を施し、民芸品からアートの域に高めた偉大な芸術家に敬意を表して、単なる手帳のカバーにとどまらない「革の価値」をその名に込めた。
A5サイズシステム手帳 ブラック、ダークブラウン、ブラウン。本体価格20,000円。
聖書サイズシステム手帳 ブラック ダークブラウン、ブラウン、ネイビー、グリーン、レッド。16,000円。
![]() |
A5サイズシステム手帳 |
![]() |
聖書サイズシステム手帳 |
京セラドキュメントソリューションズ 三重・玉城工場が「三重とこわか健康経営大賞2025」を受賞 2025年09月20日
公式YouTube「有隣堂しか知らない世界」から生まれた「岡﨑百貨店」が台湾「島作(Island Craft Fair)」で初の海外進出 2025年09月19日
10月23日(木)より7階催事場にて『よこはま文具の博覧会~ハッピーペーパーマーケット~』初開催! 2025年09月19日
【開催報告】「いこーよ」初の自社イベント『いこーよフェスタ2025』が大盛況 2025年09月19日
TSUTAYA二十世紀が丘店にて店舗運営省力化ソリューション「ほんたす」を導入により24時間営業を開始 2025年09月19日