ホーム > 文具ミニミニ歴史館
電子文具の歴史は新しい。元祖といえるのが、昭和60年にプラスが発売したハンディコピー機「コピージャック」。同じ年に電子電話帳も登場しているが、まだ電卓の色が濃い。そして、昭和61年12月に登場したのが電子手帳。シャープの「PA-7000」がそれ。カシオ計算機も追走した。
このころから、電子文具といえるものが各種登場しだした。今までに電子メモ、電子辞書、電訳機、電子スケジューラー、オートダイアラー、電子プリントカメラ、立体コピー機、電子翻訳機、電子カードファイル、電子ブックプレーヤーなどが発売されている。さらに、電子手帳とパソコンの中間に位置する携帯情報端末や、手の平サイズのパソコン、ワープロもこのジャンルに入るかもしれない。
もう1つ、重要なのは昭和63年にキングジムが発売したラベル印刷機「テプラ」。各メーカーも相次ぎ参入して大きな市場となった。しかし、こうした電子文具もメジャーとなっているのは、このラベル印刷機と電子手帳、ボイスレコーダーぐらい。撤退したメーカーも多いが、今後どんな製品が登場し大ヒットするかもしれず、楽しみな市場だ。
コニカミノルタジャパン 専用コードをサイトに埋め込むだけでアクセシビリティ対応ができる「ウェブアクセシビリティ対応ツール」を発売 2024年11月14日
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)協賛記念、石黒教授とのトークイベントをコクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」にて開催 2024年11月14日
「カシオワールドオープン ゴルフトーナメント」で子ども向けスポーツ体験会や電子スタンプラリーなど実施 2024年11月14日
古川紙工が出展 美濃市(岐阜県)・士幌町(北海道)共同 シティプロモーションを東京・丸の内で11月21日(木)、22日(金)開催 2024年11月14日
コクヨ 文具のプロに聞いた「今年自分で買った No.1 に良かった文具」に関するアンケート調査を実施 2024年11月13日