ホーム > 文具ミニミニ歴史館
今から4000年前、ギリシャのバァジックという男がコンパスを考案したのが製図用品の始まりと、神話的に伝えられている。数学者ピタゴラスもコンパスを幾何学に使用し、天文地理の学者や航海術にも使用されていた。この頃のコンパスの材料は木材だったという。その後、製図器はヨーロッパでコンパスを中心に発達したが、その形式には英式、仏式、独式の三様式がある。
わが国での起源は江戸時代に蝦夷測量にあたった伊能忠敬が、竹製コンパス、定規などを使用したのが始まり。しかし、今日のような発達をみたのは輸入品によるもので、初めての輸入は幕末の嘉永年間であったと伝えられている。 国産では、明治2年に東京本所で和田貞一郎により作られた仏式コンパスが第一号。これが洋式製図機械製造の開祖といわれている。和田は江州の生まれで井伊家の鉄砲師であっただけに、その製品はすぐれたものであったという。
その後、学校教育にも採用され、建築、測量、その他の製図の必需品として需要は増大していった。従来、仏式は普及品、英式・独式は専門家用であった。
コクヨ流インクルーシブデザイン「HOWS DESIGN」のプロセスを経た製品、2024年の目標上市率20%を超える28%を達成 2024年12月03日
コクヨ 文具業界初!多言語表示や音声で情報を得られる"アクセシブルコード”を採用した紙パッケージを導入 2024年12月03日
2025年に発売100周年を迎える「クレパス(R)」が「日本ネーミング大賞2024 レジェンド賞」を受賞! 2024年12月03日
テストや受験に挑む中高生を全力で応援!PILOTシャープペンシル替芯「ネオックス・グラファイト」のリブランディングに伴い、『テスパ向上プロジェクト』始動 2024年12月03日
感熱方式ミニプリンター「NSPiC memo」のコンセプトモデルを日本最大級の文具の祭典「文具女子博2024」に参考出品 2024年12月03日