ホーム > 文具ミニミニ歴史館
昭和50年頃、8ビットパソコンが登場、52年、53年と参入メーカーが相次いだが、当初はゲームが中心で、ビジネス用としてオフコンの下を埋めるには性能が低すぎた。本格的なビジネスでの使用は、昭和57年に16ビット機が登場してから。
以降、パソコンの需要は急速に拡大、オフィスでは不可欠なOA機器となっている。性能も32ビット機、64ビット機と飛躍的に向上、従来の汎用機並みの高性能となっている。
コクヨ 発売から20年、進化し続けるテープのり「ドットライナー」シリーズの累計出荷数が2億個を突破 2025年07月09日
文具専門見本市「第40回2025年夏の文紙フェア」7月9日~10日、東京・台東区の共和フォーラムで開催 2025年07月09日
「RICOH Value Presentation 2025 in GIFU」を2025年7月16・17日に開催 2025年07月09日
キヤノンのミニフォトプリンター「SELPHY QX20」が第34回日本文具大賞2025トレンド部門で優秀賞を受賞 2025年07月09日
エプソン インド国内において初となる大容量インクタンク搭載インクジェットプリンターの製造施設を開設 2025年07月09日