ホーム > 文具ミニミニ歴史館
フロッピーディスク(FD)は、基本的なものは昭和47年に米国IBM社が発表したのが最初。本来はディスケットとかフレキシブルディスクと呼ばれるが、FDを取り出すときに、ピョコッと飛び出すことからIBMが愛称として付け、それが一般的に呼ばれるようになった。
リボンは、1876年に米国のレミントン父子商会で製造され始めた実用に耐えられるタイプライターから始まったといってよいだろう。そして、急速に拡大し始めたのはパソコン、ワープロの普及に伴って。リボンもOAリボンと呼ばれるようになる。この主役となるサーマルカーボンリボン(熱転写)は、富士化学紙工業(現フジコピアン)が、昭和55年に製造を開始している。
OA用紙は、ワープロ用紙、PPC用紙などがあるが、普通紙がそれぞれに改良され用いられている。中でもファクシミリ用などに使われているのが感熱紙。熱を加えると発色する化学物質を表面に塗布したもので、リボンが不要。日本では、昭和46年に生産販売が開始された。乗車券などにも使われている。
コクヨ流インクルーシブデザイン「HOWS DESIGN」のプロセスを経た製品、2024年の目標上市率20%を超える28%を達成 2024年12月03日
コクヨ 文具業界初!多言語表示や音声で情報を得られる"アクセシブルコード”を採用した紙パッケージを導入 2024年12月03日
2025年に発売100周年を迎える「クレパス(R)」が「日本ネーミング大賞2024 レジェンド賞」を受賞! 2024年12月03日
テストや受験に挑む中高生を全力で応援!PILOTシャープペンシル替芯「ネオックス・グラファイト」のリブランディングに伴い、『テスパ向上プロジェクト』始動 2024年12月03日
感熱方式ミニプリンター「NSPiC memo」のコンセプトモデルを日本最大級の文具の祭典「文具女子博2024」に参考出品 2024年12月03日